与那国町の公道で陸上自衛隊の16式機動戦闘車を使った訓練が行われたことについて糸数健一町長は、琉球新報などの取材に応じ「訓練の怖さよりも、その先にある有事があっては困る。それをなくすためには、これもやむを得ないだろう」と述べ、肯定的に捉えた。@daitojimari https://t.co/tpAsrPLa9X
— SMNF (@SMNF_com) 2022年11月18日
*********************************************************************************************
2022年11月18日
*********************************************************************************************
以前から変わらない姿勢ですよね。離島の町長達は、県行政や県マスコミによる偏向報道に迷惑していると聞いた事があります。
— Mas (@Mas40825684) 2022年11月18日
町長は普通なのに県知事が異様。
— 山本一気 安倍さんの志を受け継ぐ議員を応援。高市総理早期実現。 (@DWhKbABQZ4raOIT) 2022年11月18日
糸数町長、的確な判断、ありがとうございます。
— 秋山栄次 (@qiushanrongci1) 2022年11月18日
町長、素晴らしい(^O^)
— MASAYOSHI哲州 (@0mt1wJMwCMzLCrt) 2022年11月18日
町長さんが真っ当な方で良かったです!選んだ町民の皆さんの信頼にしっかりと応えてらっしゃる。
— bd7 (@bd754195448) 2022年11月18日
当然至極...島民や町民の生命財産を守るのが、町長の努め...10人ぐらいいる反対派の"市民"は、ほっといていいです^^🌸🇯🇵📯💪
— 新森雄一郎 (@47yuhana) 2022年11月18日