ヒョンビンが安重根になる…映画『ハルビン』20日クランクイン(朝鮮日報日本語版)https://t.co/DfK0txuIXb
— 🎌八咫烏親父🎌 (@YatagarasuOyaji) 2022年11月18日
やっぱり、こいつら嫌い。
*********************************************************************************************
2022.11.18
『ハルビン』は1909年、祖国と遠く離れたハルビンで、日本に奪われた大韓民国を取り戻すため命を懸けた独立運動家たちの物語を描くスパイアクション大作だ。
大韓義軍参謀中将・安重根(アン・ジュングン)役をヒョンビンが演じる。祖国を奪われた時代を生きる者の孤独感と命を懸けた独立運動を通じ、不安感や責任感などさまざまな感情を表現するとともに、アクションを披露する予定だ。
一方、パク・ジョンミンは残されるであろう名前よりも国をまず考えた独立運動家の禹徳淳(ウ・ドクスン)役を、チョ・ウジンは安重根とともに失われた祖国を取り戻すために努力する独立運動家キム・サンヒョン役を演じる。独立軍メンバーにはチョン・ヨビンも名を連ねており、安重根を支援する崔在亨(チェ・ジェヒョン)役はユ・ジェミョンが演じる。
*********************************************************************************************
ソウルはナムサン(朝鮮神宮跡地)に建つ安重根義士記念館に行ったことがあるが安は明治天皇を崇敬しており伊藤公暗殺の理由の一つに伊藤公による孝明天皇暗殺が理由に挙げられていた。そういう史実も表現しようね😄まぁ捏造するんだろうが🤣
— Duke_Patriot (@DukePatriotEx) 2022年11月18日
間違えても日本で上映などないことを願います。
— 🍠🌰🎌kcs 🎌🌰🍠 (@k68960189) 2022年11月18日
併合賛成もねつ造するんですかね?
— Tong_KK (@Tong_pc8801mk2) 2022年11月18日
この映画の公開と共に、安重根の歴史的な事実を、以前外務省が作った旭日旗の説明YouTubeみたいなのをまた外務省が製作して各種言語に翻訳して一気にCMとして流したらいいのに。
— アグー豚🐽 (@BlackAgoo) 2022年11月18日
とすぐに考えました。
やられっぱなし、やられ放題はもう終わりです。
嘘を広めたら痛い目みると判らせないとダメです。
あんじゅうこんって、あれですよね?
— あお (@2KKE5pMZKWJ4p5K) 2022年11月18日
併合反対だった伊藤さんを暗◯して併合を促進させた方ですよね?
ああ、安重根の弾では伊藤博文を暗殺出来なかったなっていう、間抜けな話を映画化っ!?(失笑)
— iwao1492@ (@iwao1492a) 2022年11月18日
伊藤博文を殺した致命傷の一撃は「前から銃弾!(キリ)w」だったとかっ!!(爆笑)
安重根を英雄だと勘違いしてる時点で哀れだ
— しんちぃあん (@1ZztlQUaJRtmmOT) 2022年11月18日