皆さんは、我が国の【外交青書】読んでいますか?
— さいたか💉4 (@saytaca) 2022年11月14日
これは、毎年外務省が出しています。
ここには、外務省の外交の基本スタンスが掲載されています。
『旧朝鮮半島出身労働者問題』についても、こういう姿勢で我が国はやりますと公開しておりますのでね、これを踏み外す外交なんてやらんのです。 pic.twitter.com/ZUbem9upZU
外務省のリンクを貼っておきますね。https://t.co/627hBkg9Mn
— さいたか💉4 (@saytaca) 2022年11月14日
P.316~317を何度か繰り返し読めば、韓国に対し本件で甘い対応が取られることはあり得ないと理解できます。
この国民との約束を違えば大変なことになるからです。
どうかこの【外交青書】くらいは読んで、我が国の外交を論じませんか? pic.twitter.com/Xp2MomtRIg
*********************************************************************************************
知らなかったです!
— ななな (@7gKbO2IDLj6IpLW) 2022年11月14日
この【外交青書】に書いてある
— くらぷとん (@RunnigOnFaith) 2022年11月15日
日本が韓国に対して外交スタンスの内容を読んで・・
マスコミが出すニュースの見出しに悪意しか感じない
愚かな国民はオープンにされている【外交青書】なぞみない、自分達の意に反する、気に入らない政治家達は『報道の自由』をたてにいくらでも印象操作で潰せる か
さいたかさん、外務省資料をありがとうございます
— かっくん1215 (@kakkun0918) 2022年11月15日
「徴用工問題」について、ど素人の私は慰安婦問題と同じく「何か変」と感じ、本や他の人のツイートなどを基に発信してきましたが
ご紹介の資料にキッチリと載っていますね
疑義の時の協議は文前政権がことごとく拒否って!
また国際法違反って!
⇒ https://t.co/7tVuNZV53o