それで言うと、中国人さん達が拡散してる残虐日本兵の偽写真はことごとく画質が悪いんですよね。
— テリマカシ 。。 (@terimakasih0001) 2021年12月4日
同じ写真でも私の手元にある書籍の写真の方がよっぽど画質が良かったりしますもの。
あれは検証されない様に絶対わざとやってると思う。
(◍•ᴗ•◍) https://t.co/5ZRmH5KC4M
① あなた達中国人が大好きな写真
— テリマカシ 。。 (@terimakasih0001) 2021年12月4日
② 私の手元にある同じ写真
中国人があげたものと私があげたものとの違いは一目瞭然!84年前の写真の方が、あなた方中国人がばら撒いている写真より鮮明です。
だから私はあなた方中国人がわざと不鮮明な写真を拡散していると言っているのですよ。
(◍•ᴗ•◍) pic.twitter.com/hZiGOm8WT0
*********************************************************************************************
(◍•ᴗ•◍) この人、顔も体も足もおかしいけど、あなたが最新のカメラで撮影して加工たの? pic.twitter.com/j24cVwXq3s
— テリマカシ 。。 (@terimakasih0001) 2021年12月5日
あとこれ明らかに映画よね。
— テリマカシ 。。 (@terimakasih0001) 2021年12月5日
当時の写真とフィルムのアスペクト比は4:3で、こんな横長の写真は存在しません。これは画質も含めて明らかに最近の中国映画ですね。
私もこれ見たいから、あなた映画の名前教えてよ。 pic.twitter.com/JOCEtPzPK6
この写真、人民網(2015.8.21)の記事「日本のウェブサイトで放映された南京大虐殺映画(6)」の中で、中国映画『南京!南京!』( City of Life and Death)の映像として紹介されています。https://t.co/qagLzGi12z
— 城谷 (@jyoutani_kk) 2021年12月6日
⬇別件ですが、同映画の関連画像が使用されていました。https://t.co/BATFsoBynb
ありがとうございます!やはりそうでしたか。
— テリマカシ 。。 (@terimakasih0001) 2021年12月6日
私も『南京!南京!』は観たのですが、私が観たバージョンでは全く同じカットがなかったのですよ。
(◍•ᴗ•◍) 映画そのものはここから観れます。https://t.co/Wa3dskfetV
私も別サイトで映画を観ましたが、同一の映像がなく違うのかな?と思いましたが、2010~2015年の画像検索で、この1件が該当しました。『人民網』が「映画」で掲載しているので問題ないと思います。
— 城谷 (@jyoutani_kk) 2021年12月6日
これらの元(偽写真)は、映画のPR用とか、不採用部分とか、各種バージョンがあるのかもしれません。