この記事で大事な部分だけ書いておくね。
— さいたか💉4 (@saytaca) 2022年11月14日
👉 敗訴が確定した日本企業の賠償金を韓国の財団に肩代わりさせる案などが協議されている。
日韓首脳、徴用工問題の早期解決で一致
3年ぶりに正式会談 https://t.co/LjBqHWY9T4 pic.twitter.com/Za5JwhHgmi
「日韓首脳3年ぶり会談 元徴用工問題、早期解決で一致」とか見出しだけ見るとね、岸田の野郎、徴用工なんてとっくに解決済みじゃねえか、ふざけんなって思うかも知れないから、記事の大事な部分に線を引いたから、2,3回そこだけ落ち着いて読んでみて。
— さいたか💉4 (@saytaca) 2022年11月14日
結論はね、我が国は一切妥協してないよ。 pic.twitter.com/gktOAdiZNJ
*********************************************************************************************
日本企業の賠償金って処からしておかしい。
— somebody else (@somebody_else39) 2022年11月15日
日本企業には賠償責任を課せられるべき民法上の不法行為も刑事責任も無い。
仮にデッチアゲで罪を被せようにも、
それは1965年の日韓基本合意(条約)
で完全かつ最終的に解決している。
🇰🇷司法は権力の走狗として法理を逸脱し法を捻じ曲げる法匪である。 https://t.co/l04y0w9ybK
肩代わりって日本語の意味わかっているのかな?
— 銀治郎 (@Ginjirou0414) 2022年11月14日
責任はすべて韓国側にあるのに https://t.co/EpizDV1YZ8
でも「肩代わり」ということはいずれ要求するってことでしょ❓❓判決を受け入れるってことでしょ⁉️ https://t.co/j05aHFUUDj
— おばんA (@i4CXbFKvwRUpJs0) 2022年11月14日