東京大学大学院准教授の斎藤幸平氏は「私はマルクス主義者として、地球環境と社会を破壊し尽くそうとしている資本主義を乗り越え、もっと誰もが自由で、幸せに生きられるコミュニズムの可能性を考えようとしています」と主張しておるが、コミュニズム=共産主義である。https://t.co/kreS43sZH9
— 飯山陽 Dr. Akari IIYAMA 新刊『中東問題再考』増刷決定 (@IiyamaAkari) 2022年11月12日
*********************************************************************************************
2022/10/18
*********************************************************************************************
コミュニズム=共産主義=独裁・強権・不自由なんですけどね〜
— Patriot Camper🇯🇵 (@PatriotCamper) 2022年11月12日
コミュニズムを推し進めると誰も(一部の特権階級を除き)が、不自由になり、貧しくなり、不幸になります。
マルクス主義は破綻したことを歴史が証明している。
— 木村 洋一 (@utoky) 2022年11月12日
資本主義の怖さを知らなさすぎているというが、共産主義の怖さは歴史的事実として知りすぎているので、比較にならない。
— リバーストーン (@vTDPoNdhCY0QIcB) 2022年11月12日
東京大学大学院准教授ねぇ。
— セッキー (@W1MNvaYOgJC2sMo) 2022年11月12日
東京大学って、世界でも順位が落ちできてるもんね。
こんな人を大事にする東京大学って、何にも値打ち無い!
未だにマルクス主義者が大手を振って生きていける学会というのはまともな世界なのだろうか?
— Q (@Q34043861) 2022年11月12日
『日本人は「資本主義の怖さを知らなさすぎる」の訳』
— okatti3 (@okatti31) 2022年11月12日
あなたは何を知ってんだ?と突っ込みたくなること小一時間。