イーロン・マスク氏、ツイッターJP社員がトレンド操作していたことを知っていた模様
— くつざわ 日本改革党 元豊島区議 (@mk00350) 2022年11月12日
ツイッターJP社員の所業が英国で報道されるほどパヨってて世界中でも特に酷かったみたい
「パヨク」という言葉の世界デビュー希望
私が会社の人事なら元ツイッター社員は絶対に雇わないhttps://t.co/80QD2YRigf
*********************************************************************************************
イーロンマスク氏はかなり厳しい人だと聞きました。
— Taka (@takamy33) 2022年11月12日
昔、イーロン氏の部下だった日本人がわざわざアメリカまで呼び出されて行ってみたら
ずうっと説教だけ喰らって帰らされたそうです。やることが大胆というか凄いですね。
Twitterをクビになった者達を雇わない様、一部のIT企業では上からお達しが出ている様ですね。
— 梅ポテチ 愛国議員を応援 (@tales1223) 2022年11月12日
お友達社員が多く、年収も1000万以上。
— OyaOya (@oyaoyayaoya) 2022年11月12日
噂ではtwitter社からの転職注意報が出てたとか?
十年以上前の話になりますが、ツィッター日本法人の前身であり、それ以前から日本での運営を任されていた会社が、社長を筆頭に左翼の塊だったので、それを考えると当然と言えます。
— 伊達 晶一さんは喋らないの~🎴 (@shoichidate) 2022年11月12日
余談ですが、千葉麗子さんが左翼思想に固まっていた頃、その社長と仲が良かったです。
そのうえ、TwitterJP自身が自慢げにトレンド操作と検閲かけてたことバラしちゃうもんな。 pic.twitter.com/i0gCn2e08W
— raulu (@f_raulu) 2022年11月12日
メディアとしてのミッションとか何言ってんだって感じw
— 胡椒 (@KuRo_PEPPERs) 2022年11月12日
毎日新聞のお話をくつざわさん👨💻お話してくださいましたが✨どうやら闇のクマさん🐻曰く小野田紀美防衛政務官が林芳正外務大臣をめっちゃ説得してこのプラットフォームを作ったみたいです。
— まこみこ (@E2JmaTSbOjesiOO) 2022年11月12日
で実際毎日の海外向けの日本の記事は相当下ネタ多かったみたいです。‼️