【話題の記事】
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2022年11月6日
台湾と団結し中国に対抗 列国議会連盟、蔡総統と会談https://t.co/h8AI62UtjB
台湾が中国の軍事脅威にさらされた際は「われわれは台湾と共に立ち向かう」と述べた。
*********************************************************************************************
2022/11/3
台湾の蔡英文総統は3日、日米欧豪の議員らで構成する「対中政策に関する列国議会連盟(IPAC)」の訪台団と総統府で会談した。団長のビュティコーファー欧州連合(EU)欧州議会議員(ドイツ)は「台湾の民主主義に対する確固たる支持と団結を示すために訪台した」と述べ、台湾への威嚇を強める中国に団結して対抗していく考えを表明した。総統府が発表した。
訪問団には欧州諸国の議員らが参加。ビュティコーファー氏は「台湾が(ロシアに侵攻された)ウクライナ支持を明確に示したことを永遠に忘れない」と謝意を表明。台湾が中国の軍事脅威にさらされた際は「われわれは台湾と共に立ち向かう」と述べた。
蔡氏は、ウクライナ侵攻や中国の長期にわたる軍事演習に触れ「世界秩序を脅かしている」と指摘し、民主主義陣営が団結して価値観を守る必要があると強調した。
(共同)
*********************************************************************************************
ひよってばかりの岸田とは正反対やな
— ねこのだーりー🇯🇵 (@weworshipthesun) 2022年11月6日
「対中政策に関する列国議会連盟(IPAC)」の日本国(JPAC)参加名簿を見渡すと言動一致の方がたくさんおられますね
— 紫色のオレンジ (@009purplecloud) 2022年11月6日
その一方でSNSでだけ鼻息粗くここに名前のない議員もチラホラ… https://t.co/CQwcmrOaeC
台湾が毅然とした態度を取ってるから、仲間が手を差し伸べてくれる。日本も見習えよ。
— taro,sumi (@sumtizam) 2022年11月6日