https://t.co/OyjoCQSfUM 「岸田はけしからんと言ったって、後はどうするの? 河野太郎? それはいかんだろ。だから消極的に支持している」と某自民党国会議員。この激動期においても支持率低下で右往左往。安倍さんがいなくなった穴は大きすぎる。後に控えるのが、シェイシェイ茂木や
— 三枝 玄太郎 (@SaigusaGentaro) 2022年11月6日
ハニトラ林って。国民舐めているのか、と。高市早苗、萩生田光一、小野寺五典氏辺りに「我こそが」と出てきてもらわないと、マジで日本はやばいって。
— 三枝 玄太郎 (@SaigusaGentaro) 2022年11月6日
*********************************************************************************************
これは国会議員の怠慢。自分達の無能、怠惰を棚に上げて何を言うのか。安倍さんが元気な時には野党やメディア、パヨクの心無い批判から安倍さんをろくに護らず病状悪化させて首相を辞任させ、亡くなった後は、その意志と安倍路線を護らない。こんな連中が有事に国も国民も護れる訳がない。 https://t.co/KrlkLnZKyE
— 近江の助次郎 (@oumirokkaku) 2022年11月6日
こういう消極的支持多そう。もうそもそも自民党を前提にすら考えたくない。国民民主や参政党、色々言われてる事もあるけど今の自民党よりははるかにマシ。
— ヒロタカ@株 (@hirotakabu_sign) 2022年11月6日
もっと躍進して欲しい https://t.co/ehuzsIFfBO