自民党の松下新平参院議員が後援会で中国人女性の秘書と仲良くダンスしている動画はインパクトがあった。
— 城之内みな🌺 (@7Znv478Zu8TnSWj) 2022年11月9日
まさかその彼女が警視庁マークの要注意人物で、首相に紹介していたとは。https://t.co/Tk6myAS6yL
日本は色ボケした国会議員や官僚がでないように対策を取るべき!
— 城之内みな🌺 (@7Znv478Zu8TnSWj) 2022年11月9日
①スパイ防止法の法制化
②諜報機関の設立
③サイバーセキュリティ部隊の設立
④議員・役人・警官・自衛隊員へのポリコレモンスタークレーマー・ハニトラ・マネトラの防御教育@takaichi_sanae @KishiNobuo@itsunori510 @onoda_kimi
*********************************************************************************************
何で首にならない?
— キリン@自由に生きてきました (@K736BfMBtcDGIsZ) 2022年11月9日
こんなの何人いるんだか…
— 🟠hiro🌸🇯🇵 (@l44AbzjYuVmzNGj) 2022年11月9日
松下議員の件、報道に載るまで半年や一年かかるっていうね… 😑メディア機能してないじゃん
— ( ́⌣̀)/♫•*¨*•.¸¸♪ (@studio_z_) 2022年11月9日
日本の安全保障に関わる法案の採決の結果は、賛成と反対と棄権に分けて議員名を公表し、内閣府の H.P. 等に記載すべき。
— 総帥 (@negativeangler1) 2022年11月9日
— さくや (@SBfWigGEueMPYdz) 2022年11月9日
スキャンダルなのに、地上波で取り上げない
— 今日も幽体離脱 (@outofbodyagain) 2022年11月9日
つまりそういうことだろうhttps://t.co/aZZH9UpLai