BS日テレ“深層NEWS”で小原凡司氏が北朝鮮が7回目の核実験に踏み切るとの観測について“核実験をやらないと核弾頭が完成しない。必ずやると思う”と。北朝鮮が長い歳月をかけた核弾頭が完成へ。成功後、日本は常に北の核威嚇に晒される。だが国会は日本の安全保障など我関せず… https://t.co/69143Omz2k
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) 2022年11月8日
*********************************************************************************************
2022/11/09
笹川平和財団の小原凡司上席研究員と龍谷大の李相哲教授が8日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、北朝鮮情勢について議論した。
李氏は、北朝鮮が異例の頻度でミサイルを発射したことについて「米韓の合同軍事訓練に対抗して力を誇示した。ただ、緊張を高めたくない意図も見え隠れする」と分析した。小原氏は、北朝鮮が7回目の核実験に踏み切るとの観測について、「核実験をやらないと、核弾頭が完成しない。必ずやると思う」と語った。
*********************************************************************************************
アメリカの核の傘も将来どうなるかわかりませんし、敵基地反撃能力だけで十分な抑止力になるのでしょうか。日本は真剣に核保有の議論をすべきでしょう。核を持つ相手には、相互確証破壊による抑止力が必要と思います。
— isaku (@isaku958476391) 2022年11月8日
6カ国協議なんてもう誰も存在すらあった事を忘れてるよな(笑)
— 山崎光一 (@ryBsRbFGG5eJBEG) 2022年11月8日
完成したのか確認するのは開発上、必須。
— T.TODA (@ttctetsu0904) 2022年11月9日
動作確認する。核の動作確認はするだろうね。
パチンコの資金が日本を脅威に陥れてしまった
— イゴロッパ (@e9rPdLxj8HVb4pK) 2022年11月8日
国会は後からでも良い。政府と防衛省が対処する話。その時総理の覚悟が試されるが、岸田さんは善処するよう指示するしか無理かもね。役人以下の判断しかできないくせに総理主導の会議が増えてるそうだ。
— y-kubota (@ykubota68646994) 2022年11月8日
小泉さんは竹中平蔵に任せだが、岸田さんにはそれがない。官房長官も菅さんほどの力も無し。