石橋文登「安倍晋三の動き(防衛費2%)を封じる為に有識者会議を作った。中身は財務省そのもの」
— 🇯🇵+α🌸 (@ZMBLb7B9fV7xKpN) 2022年11月7日
制服組不在の会議に何の意味があるのでしょうか。
明らかに日本の防衛力、防衛予算を抑える為の茶番。 https://t.co/3qkXh5SK9U pic.twitter.com/QGswtcY4WE
*********************************************************************************************
防衛を知らない経済人が有識者とは言えないですね。
— ぺこりん (@PekoShit) 2022年11月7日
政権や財務省から言い出すと角が立つから、有識者に言わせているとも思える!
陸、海、空から一人ずつ制服組ははいらないと。防衛事務次官は悪いけど金の計算だけでは?
— 眞室正芳 (@mamuchan18) 2022年11月7日
岸田政権になってから
— 🎌夕張鹿鳴館🎌 (@rokumei_yubari) 2022年11月7日
政治主導じゃなくなったな
官僚にキンタマ握られて
これじゃ民主党政権とおんなじやないか!
餅は餅屋よ。
— とうじろう (@uB5m9hBGL8cWZOp) 2022年11月7日