韓国、観艦式ダシに日本の譲歩期待
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年11月6日
韓国政府は、韓国軍が自衛隊の観艦式に出席したことで「関係改善の意思を示した」として、日本側に徴用工問題解決への譲歩を期待していると報道された。
関係悪化の原因は韓国にある。レーダー照射事件すら日本のせいにする国に譲歩などないhttps://t.co/QmbKMogHrW
そもそも韓国が「旭日旗は戦犯旗」と騒いで観艦式での交流が途絶えたのに、今度は「参加するから別件で譲歩しろ」とは厚かましい。日本政府は絶対に譲歩も期待もさせてはいけない。対北朝鮮の安保協力のために関係改善をと言う人たちがいるけど、協力は日韓双方に必要なこと。日本の譲歩が必要なんて嘘 pic.twitter.com/ZcKIeTGj3v
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年11月6日
100歩譲って、では韓国軍が自衛隊の観艦式に参加したことで「旭日旗デマ」が無くなるかというと、そうではない。韓国国防部は「自衛艦旗と旭日旗は違う」と言い張り、観艦式参加への国内の反発をかわそうとした。つまり「旭日旗デマ」は健在。当然、今日は韓国軍が旭日旗に敬礼したと騒ぎになっている pic.twitter.com/90tPxVEk37
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年11月6日
大体、「旭日旗に敬礼した」とこんなに大騒ぎになる国がおかしい。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年11月6日
恩着せがましく「観艦式に参加したんだから」と徴用工問題に対する日本の譲歩を期待する前に、なぜ自分たちだけが騒いでいるのか、よく考えてみた方がいい。 pic.twitter.com/qLxtg6ureI
*********************************************************************************************
仰る通りです。
— ユダ (@Judah2680) 2022年11月6日
旭日旗は、国連海洋法条約に基づき、掲げられています。
観艦式に出席するのも、旭日旗に敬礼するのも、当たり前の行為です。
岸田総理は、自らを自衛隊の最高指揮官と、訓示で仰りました。
レーダー照射は絶対に許さないと思います。https://t.co/ezxcQxd42M
『強制徴用問題と関連して「日本の誠意ある呼応が必要だ」』
— ユダ (@Judah2680) 2022年11月6日
強制徴用でもないし、被害者もいません。
徴用工問題は韓国のでっちあげです。https://t.co/IimhdjqzqV pic.twitter.com/ilGgQcE73E
その2つはなんの因果関係もないのに実際にそう主張してきそうですね。
— 鳥丸 (@ZwQelVBHTwE7ZCe) 2022年11月6日
いつも通り平常運転です。
観艦式への参加(旭日旗への敬礼含む)で、日本に恩を売った気なのでしょう。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年11月6日