世良公則 外国人参政権認める条例案再提出の意向の東京・武蔵野市長に「理由は何だ」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース https://t.co/ToieyzEGfS
— のんべ安 (@nonbeiyasu) 2022年11月4日
*********************************************************************************************
2022.11.4
歌手の世良公則が4日、自身のツイッターを更新し、東京・武蔵野市の松下玲子市長に対して疑問を投げかけた。
「住民投票条例再提出へ 松下市長がシンポで意向表明 東京・武蔵野市」というニュースを引用し「市が昨年提出した条例案 日本人と外国人を区別せず『投票権』を認める内容 外国人には留学生や技能実習生らも含む」と内容を説明。「否決されたものを執拗に通そうとする理由は何だ」と問いかけた。
同市は昨年、日本人と外国人を区別せずに投票権を認めるの条例案を提出。実質的な外国人参政権を容認する内容で、同年12月に市議会で否決されていた。
*********************************************************************************************
世良さんのようなアーティストが声を上げてくださるのは素晴らしい。
— Basil1979 (@basilspicy79) 2022年11月4日
理由は市長がスパイだからに一票。
そこです!
— 嫌われキリコの一生 (@morningbreeze33) 2022年11月4日
いや。本当理由を知りたい。
— 布袋靖【DOJ199 生粋の日本人】 (@gokokuyasukuni) 2022年11月4日
世良さんありがとうございます。世の中に影響力のある方々、声を上げて頂く事が重要だと思います。
— Shanks (@shanks1217) 2022年11月4日
世良さんや長渕さんのような方々の発信にいつも感謝です。
— JunK (@JunK5127) 2022年11月4日
— 夕凪 【DOJ🛡No.0246】 (@yunagi_1976) 2022年11月4日