立民が矛先を公明に…「支援団体気にするな」 被害者救済新法 https://t.co/ZHcJmP4XF2
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2022年11月2日
安住氏は、「公明は宗教団体の支援を受けている政党だからいろいろあるとは思うが、大きな被害を受けている人を救済するには(新法は)不可欠だ」と強調した。
*********************************************************************************************
2022/11/2
立憲民主党の安住淳国対委員長は2日の党会合で、自民、公明両党が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題をめぐる被害者救済のための新法に関し、今国会での成立が難しいとの見通しを示したことについて、「先送りはあってはならない」と牽制(けんせい)した。
安住氏は特に、公明の支持母体が創価学会であることを念頭に、「公明は宗教団体の支援を受けている政党だからいろいろあるとは思うが、大きな被害を受けている人を救済するには(新法は)不可欠だ」と強調した。
立民と日本維新の会が国会に共同提出した救済法案に対しては、与党の中でも特に公明が慎重とされている。安住氏は「後ろにいる支援団体を気にするのではなく、国民や被害を受けている人たちのために、政治が前に進んだことを示さなければならない」と指摘した。
*********************************************************************************************
そして立正佼成会もな。
— G.JAGUAR (@g_jaguar55) 2022年11月2日
いいね。
— 🐶mustlovedog🇯🇵🗣#Makegreatjapanagain (@mustlovelab) 2022年11月2日
さぁ、学会員のみなさん攻撃お願いします!笑
新法の要否は別として、旧統一協会叩くなら、創価学会も例外ではないと言う意味で筋は通っている。
— Yasutaka (@Yes_takabee) 2022年11月2日
えーと、立正佼成会とワールドメイトももちろん取り締まるんだよね?
— チョコミント (@chocomint2685) 2022年11月2日
赤旗も同時進行でやれよなʕ •́؈•̀ ʔ
— ذ.سو (@ya___su23) 2022年11月2日
確かにそう何だがブーメランも当然来るだろうね。
— 坂田銀時🎌🇯🇵🎌last侍second (@last41711491) 2022年11月2日