中国海軍測量艦が領海侵入 鹿児島沖、通算8度目 https://t.co/LVIQjnpYS8
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2022年11月1日
付近の海域では昨年11月以降、同様の測量艦による領海侵入が相次いでおり、直近では今年9月にも侵入があった。防衛省は中国側の意図を分析している。
*********************************************************************************************
海上自衛隊が自衛行動をとるべき領海侵犯に対し、何もしないのはなぜだ?警告し、即座に領海から出させるのは当然のこと、従わない場合は威嚇射撃を決行すべき。それでも従わない場合は、船舶への射撃か魚雷を発射で動けなくしてから拿捕する以外に取るべき行動は無い。
— たかひろ🍥🇯🇵✨ (@kougakuya_) 2022年11月2日
資源探査や漁船への圧力は明らかに無害では無いから通行とは言えない。尖閣近辺においては、海上自衛隊の船舶を使い、即座に停船命令を出すくらいは必要なのでは?親中議員が日本領海侵犯する中国船の行動を正当化する為に強硬姿勢を抑制させても、それは中国の為。それが原因で領海侵犯が起きている。
— たかひろ🍥🇯🇵✨ (@kougakuya_) 2022年11月2日
外交で解決を!と訴えてた議員さんいたけど、早く解決してきてくれんかなぁ。
— ファンファン (@fanfan2282) 2022年11月2日
分析してる暇はない
— 重砲兵第一連隊 (@1672souji) 2022年11月1日
今後予告なく領海侵犯した船舶には警告なしで魚雷撃ち込むと警告せよ
もし逆なら、🇨🇳はどうでますかね⁉️
— l-RlX (@irix2013) 2022年11月1日
たぶん、拿捕でしょ⁉️
なら、こちらもお縄にしても、いいんじゃないの‼️
拿捕しちゃたら、岸田忖度くんは、こまっちまいますか❓️❓️❓️
いい加減に、🇨🇳様様は止したほうが、いいと思いますけどね💨💨💨