メディアにもっとも差別された政治家は故安倍総理だ。選挙に一度も負けた事がないのに、野党は民主主義の敵と批判しメディアはそんな野党の主張を素直に報道した。国民がそう思ってないことは国葬の献花で解る。平日でなければ物凄い行列になったはずだ。しかしメディアは国葬反対デモを強調した。
— kakikoSHOP (@shop_kakiko) 2022年10月30日
*********************************************************************************************
私も献花に並んだ組でしたが、意外にもマスゴミに洗脳されていない人々が多く、共感できる人々と歩みを共にできた、とても嬉しい日でした。
— fannta ファンタ(新)🧡🌸🐈🐈 (@fannta12072022) 2022年10月30日
すばらしい。
— kakikoSHOP (@shop_kakiko) 2022年10月31日
しかも、航空写真などの客観的に献花の人数が出るものは隠匿し、逆に反対派の人数ははるかに水増し発表した。感動的な菅前総理の弔辞も全部中継することもせず、国民から慕われていた安倍総理のネガキャンに終始した。メディアの所業は極悪人レベルですね。
— Basil1979 (@basilspicy79) 2022年10月30日
50000人対300人、しかも300人の中には日本国籍も怪しい連中も。これで世論を二分するなど、メディアはよくも言ったものだとあきれ果てています。
— YYYF9696 (@Funako1Yy960) 2022年10月31日
日本にアジ新聞はあれど、本当のメディアは存在し無い。
— TA-MI (@TAMI46976890) 2022年10月30日
民主主義の敵はマスコミだと思う…
— まろん (@O3FjvUSLsGYiOAo) 2022年10月30日
いい加減マスゴミへの罰則を目に見える形で欲しい。
— ひまわり (@ryXoo9nOSVRzKHw) 2022年10月31日
なんだよ、ゴメンで復帰できるのって。
しかも復活の声を望むとかを殊更大きく報じる。
メディアって権力を自由に使いすぎ。