この方々の頭の中では「中国は危険な国ではない」らしく、完全にアンポンタンである。だから公明党は駄目なんだよ…
— 小野寺まさる (@onoderamasaru) 2022年10月29日
【反撃能力「対中国」想定せず ミサイル拠点以外も対象―公明幹部:時事ドットコム】 https://t.co/UhFSzb2RVJ
*********************************************************************************************
2022年10月27日
公明党の北側一雄副代表は27日、東京都内の日本記者クラブで会見し、政府が保有を検討する「反撃能力」(敵基地攻撃能力)について、弾道ミサイル発射を繰り返す北朝鮮を念頭に置いたものだと説明した。その上で「中国本土にミサイルを、反撃能力で発射するような想定は現時点ではしていない」と述べた。
また、反撃の対象は敵のミサイル発射拠点に限らないとの見解を示した。同時に「外部からの武力攻撃の開始があることが大前提だ。先制攻撃とならないようにしていくことが非常に大事だ」と強調。「その時のさまざまな状況を踏まえ、必要最小限の措置ということで決めていくのだろう」と語った。
*********************************************************************************************
「私の友達は危険ですよ」と言わないのと同じ感覚でしょうかね😅
— Mami K (@MamiK62878707) 2022年10月29日
C国に仇なす行為は妨害しろと指示されてそう
— EdgeGreen 2nd (@Edgegreen2nd) 2022年10月29日
— taro (@taroy0142) 2022年10月29日
中共のスパイ政党
— 吹雪 (@hubuki123456) 2022年10月29日
石原元都知事が言った通り足手まとい。
機密情報などを中共に漏洩してないかスパイ防止法が本当に必要です。
“先制攻撃”にならないことが非常に大事!
— 宗久百万石 (@r0OlcwRqzBx8oHQ) 2022年10月29日
公明党のこの発言には、敵性国家の侵略攻撃からこの日本国を必ず守る!絶体守る!と言った気概が全く感じられない!🇯🇵
公明党、反撃能力保持を「与党の一員」として認めることと、中国様ににらまれることの板挟み。それで、標的を北朝鮮に絞ったとの苦しい言い訳。
— 北森一孝(Kitamori Kazutaka) (@KitamoriK) 2022年10月29日