コロ下で、どんなテキトーなことでも言い放題になった。政治家も自分の言葉に一切責任はとらない。https://t.co/aRdTV7DNIu
— 倉田真由美 (@kuratamagohan) 2022年10月31日
*********************************************************************************************
2022.10.31
フランス出張から帰国後、新型コロナウイルス感染が判明した秋田県の佐竹敬久知事は31日、記者団の取材に応じ、「フランスに行くとみんな(コロナに)かかる」と述べた。同日、療養後に初登庁した際の発言。
佐竹氏は食品見本市などに出席するためフランスに出張し、帰国後の23日に医師から陽性と診断された。佐竹氏は現地では多くの人がマスクをしておらず、検温や消毒もなかったと指摘。感染防止対策について「日本には日本のやり方があるが、世界の標準からするとちょっと違う」と語った。
見本市ではトップセールスの成果があったとし「感染はしたが得るものがいっぱいあった」と振り返った。
*********************************************************************************************
酷い発言ですね。
— NY Koala (@KonoBellYoko) 2022年10月31日
そもそもこの夏、マスクもしてアルコール消毒もしてと感染対策バッチリだった日本が陽性者世界一になったこと忘れたのでしょうか??
「フランス行くとみんなかかる」 コロナ療養明けの秋田知事https://t.co/lI9k9IPrM8
秋田県知事が、「フランスに行くとみんなコロナにかかる」と発言した理由が、「多くの人がマスクをしておらず、検温や消毒もなかった」というものなら、なんの根拠もない差別であり、世界中をバイ菌扱いするつもりだろうか。
— 付箋 (@KDystopia) 2022年10月31日
「フランス行くとみんなかかる」 コロナ療養明けの秋田知事
— マンポジ®︎@ひとりじゃまるで日常で (@dann_swano) 2022年10月31日
日本がガチガチの感染対策して十何週連続世界最多の新規陽性者数字を達成していることはすっかり棚に上げて、フランスに対してこの言いがかり。
ヘタすりゃ国際問題に発展するぜ。もう撤回のしようもないけどな https://t.co/TR6ktl2U4l