岸田首相が習近平に祝電を送っちゃうのでCCTVで流されてしまう。
— 三木慎一郎 (@S10408978) 2022年10月27日
外交的な社交辞令は中国共産党のいいように政治利用されちゃうんですよ。
文章、ちょっと習近平を持ち上げすぎじゃない? pic.twitter.com/3j4zohcBGI
*********************************************************************************************
祝電でありつつ、
— momo&obo (@obo_momo) 2022年10月27日
こういう風に利用されないような
言葉、文章 で作文しなければならない。
岸田さんは、一から十までセンスが無い😩
よけいな事を⤵️
— ohtama (@ohtama5) 2022年10月27日
印象、悪。
要らない事は知らぬ間にサッサか素速く、
急いで欲しい事は鈍いか、やらない。
ミサイル撃ち込まれてんのに、これ?
— TANI 🇯🇵 (@sunrisetani) 2022年10月27日
いやいや、無いわ。
岸田は、もうありえ無いわ!!!
いらん事だけ、検討もせず、さっさとやるタイプ
— ハリフェリ (@hari_feli) 2022年10月27日
岸田はこれを見た欧米諸国どういう反応するのか考えないのだろうか?迂闊なのか、旗色をハッキリ示して欧米と決別しレッドチーム入りしたいのか?
— CRISTALINE🇯🇵🇨🇵 (@sh29le) 2022年10月27日
EEZにミサイルをぶち込まれても国家安全保障会議を招集せんといて祝電で打ち返すとは流石やで岸田さん!
— kyo-1 (@isoisok) 2022年10月27日
北朝鮮と中国のミサイル問題。日本政府の対応が違い過ぎてアメリカも困惑しているそうです。
— Ogさん (@SeizoOgawa) 2022年10月27日