【衆院憲法審、今国会初討議】各党主な主張
— Mi2 (@mi2_yes) 2022年10月27日
自民:提起した論点の議論を深めたい
立憲:旧統一教会問題、国葬問題を議論することは時宜を得たもの
維新:ゴールを決めて国民投票をいつ実施するか示すべき
公明:自衛隊を憲法が定める統治機構に位置付けることを検討
共産:審査会を動かすべきではない pic.twitter.com/pVOXK2sQhe
立憲共産党はガン無視で、憲法審査会を高速で進めてもらいたい😤 https://t.co/Mo1dIvAxzQ
— 金のくまモン(Golden Kumamon) (@hiro_smiles) 2022年10月27日
立民の基本姿勢「具体的な憲法改正案を持ち込むのはダメで、憲法の各条文について、国民に確認しながら議論して、全会派一致を追求」
— 金のくまモン(Golden Kumamon) (@hiro_smiles) 2022年10月27日
何百年かけても無理やろ💢
憲法改正を何としても阻みたいが、これまでのようなボイコットだけでは批判が大きいから、議論をする振りだけしようという腹がミエミエ😤 https://t.co/E7jpvhWy2b
→この憲法を議論する、しないの立憲共産党の内ゲバ
— 金のくまモン(Golden Kumamon) (@hiro_smiles) 2022年10月27日
立民の「議論する」は、改憲阻止とアリバイ作りのためのパフォーマンスに過ぎないことがハッキリした😤 https://t.co/lLBfGK8yB1 pic.twitter.com/DXnb3xxJfa
*********************************************************************************************
まずは課題の共通認識を始める合意をとらないと、居酒屋の放談会になるぞ。
— 竜の巣 (@romusuka_palo) 2022年10月27日
やはり追悼演説でおっしゃっていたデモクラシーを良くする、は口だけだったと思わざるを得ません https://t.co/LdmaSDOHUp
— 竹井隆人 (@Takei_roark) 2022年10月27日
いや、台湾有事が年内か来年に起こる可能性が高まったといわれているのに。
— こっとん (@kotton181) 2022年10月27日
全然間に合わないね。
ぶっつけ本番ですね!(白目)
— 森野春彦 (@fg2SJDAACugkGVy) 2022年10月27日