昨日の国会での追悼演説を、議場で見た知人の感想「自民党議員のマナーの悪さ、品のなさ。昭恵さんが入ってきても礼もしない。遅れてきたり、ベラベラしゃべったり。遺族がどう思うか考えないのか。国政選挙6連勝の総裁に恩恵を受けておいて。岸田首相も何も言わないのか。自民党はもう終わっている」
— 阿比留瑠比 (@YzypC4F02Tq5lo0) 2022年10月26日
*********************************************************************************************
昨日のプライムニュースで「立ち居振舞いを学ばない」と立憲の議員さんに対して先崎さんが仰っていましたが、自民党も同じでしたね。
— mona⛩️ (@mona_0126_) 2022年10月26日
目の前に偉大な政治家がいらしたのに。
と、言うか追悼演説なのに、人としてそれはないでしょう。
自民党だから支持する…とかもう無理です。
— さすらいのたびびとChannel by T.K【公式】 (@Tk1Channelby) 2022年10月26日
400人近い議員の玉石混交。
一枚岩などあり得ない。
そんな組織を必死で動かしていた安倍さんの偉大さを感じます。
数年に一度の選挙さえ勝ち抜けばいいと思っている国会議員の皆様もおられると思っておりましたが、野党ならまだしも自由民主党の元総裁の追悼演説においてその態度は無礼・非礼です。その一点だけでも(その方の選挙区なら)投票しません。同じ党とは言え、派閥もありますから。(宏池会なら尚更)
— みんなちがって、みんないい🇯🇵🌸 (@SaveOurSoulsJP) 2022年10月26日
野田さんの追討演説の素晴らしさに感動してましたが、そのようなことが。残念でなりません。
— 手島 (@UYwvLVHLyVkR9EC) 2022年10月26日
とても素晴らしい追悼演説だったのに、そんなことだったとは…。暗殺事件後も、言動やツイートが浅く軽く感じられ、呆れる議員もいましたが、まさか国会の追悼演説の場でまでとは、とても残念です。
— しろく (@shiroku1123) 2022年10月26日