試合前の国歌斉唱を、ブラジル国歌ではなく日本国歌にしたのはどんな思いがあったのですか? 2022.10.26

*********************************************************************************************

gonkaku.jp

2022/10/24

──試合前の国歌斉唱を、ブラジル国歌ではなく日本国歌にしたのはどんな思いがあったのですか?

「私、ブラジル人。みんなそれは分かってる。私、14歳で日本に来てもうすぐ20年、日本にいる。全部自分にはある。家族いる、自分も友人もみんなが助けてくれて、チャンピオンになったら(今度は)日本を助けたい。私は日本を大リスペクトだから。でも私はブラジルと日本のハーフ。だけど私は日本の方が長くいるから、より日本人。だから今日、日本の国歌(にするの)は当たり前。日本に助けられて、サポートしてもらっている。私は本当は血はブラジル人だけど、いつも助けてくれているのは全部日本だから、日本がありがたい。今日は国歌は日本のものでいきたい、なんで? それは、ずっとここまで自分を日本が助けてるから」

──試合が終わった後に追悼していたのはアントニオ猪木さんのことですか?

アントニオ猪木さんはもう日本のレジェンド。ヴァーリトゥードプロレスリングで、病気が悪化して死んじゃったから。日本だけじゃなくて世界がそれを寂しがっている。彼は日本のレジェンドで、日本のファイターたちは、彼がいなくなったから、このモーメントはちょっと難しい。彼は日本でめっちゃレジェンドで、昔のファイターだったらみんなそれが分かっている。令和世代はみんなもう知らないけど、彼は日本のレジェンドだから、私めっちゃリスペクトしている」

 

*********************************************************************************************