──試合前の国歌斉唱を、ブラジル国歌ではなく日本国歌にしたのはどんな思いがあったのですか?
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年10月24日
「私は本当は血はブラジル人だけど、いつも助けてくれているのは全部日本だから、日本がありがたい。ずっとここまで自分を日本が助けてるから。」 https://t.co/DWyntKDRsX
*********************************************************************************************
2022/10/24
──試合前の国歌斉唱を、ブラジル国歌ではなく日本国歌にしたのはどんな思いがあったのですか?
「私、ブラジル人。みんなそれは分かってる。私、14歳で日本に来てもうすぐ20年、日本にいる。全部自分にはある。家族いる、自分も友人もみんなが助けてくれて、チャンピオンになったら(今度は)日本を助けたい。私は日本を大リスペクトだから。でも私はブラジルと日本のハーフ。だけど私は日本の方が長くいるから、より日本人。だから今日、日本の国歌(にするの)は当たり前。日本に助けられて、サポートしてもらっている。私は本当は血はブラジル人だけど、いつも助けてくれているのは全部日本だから、日本がありがたい。今日は国歌は日本のものでいきたい、なんで? それは、ずっとここまで自分を日本が助けてるから」
──試合が終わった後に追悼していたのはアントニオ猪木さんのことですか?
「アントニオ猪木さんはもう日本のレジェンド。ヴァーリトゥードプロレスリングで、病気が悪化して死んじゃったから。日本だけじゃなくて世界がそれを寂しがっている。彼は日本のレジェンドで、日本のファイターたちは、彼がいなくなったから、このモーメントはちょっと難しい。彼は日本でめっちゃレジェンドで、昔のファイターだったらみんなそれが分かっている。令和世代はみんなもう知らないけど、彼は日本のレジェンドだから、私めっちゃリスペクトしている」
*********************************************************************************************
こういう人ならいつでもWelcomeなんですよ
— 今日も幽体離脱 (@outofbodyagain) 2022年10月24日
不法滞在して難病治療とか、捕まって入管でハンストして難民申請出して不慮の体調不良で亡くなったのに、弁護士引き連れて家族が慰謝料請求とか、そういうのは来ないで欲しいんだよ
クレベル・コイケ選手もサトシ・ソウザ選手もナイスガイ✨✨👍
— あんかけナポリ (@napori_ankake) 2022年10月24日
例え外国人であろうともこの様な魂を持った人物であれば、大切な隣人としてお互いを支え合う事が出来ると思います。人様の国に来ておきながらその国の国民以上の利権や特権を欲するなど言語道断です。急いで特定の国の人間を祖国に帰す様にしないと緊急事態が起きた時に対応不可能で危険になります。
— 問答無用之介 (@Muyoudou) 2022年10月24日
有り難いですね😘このような方の帰化なら大歓迎ですよね。ラモス瑠偉さんも帰化されていますが とても愛国心があって尊敬しています。ラモスさんは、日本人選手の愛国心の無さにビックリしたとネットのどこかの記事で見た気がします、、
— まーさ♡(安倍派) (@masachan1210) 2022年10月24日