🇨🇦カナダ、アルバータ州のダニエル・スミス首相
— タマホイ🎶🍃🗻🧷 (@Tamama0306) 2022年10月23日
コロナワクチン未接種者に謝罪、コロナ規制の撤回を検討
「ワクチン接種を理由に不適切な差別を受けた方々、ワクチン接種を理由に解雇された政府職員の方々に深くお詫び申し上げます。解雇された方々が復帰を望む場合、私は歓迎します」 pic.twitter.com/elhq6NIMLr
*********************************************************************************************
今回のコロナ騒ぎで、日本がどれだけ自由なのかがわかりました。私は未接種ですが、どこへ行っても未接種であることが不利益にはなりませんでした。
— neo45 (@neo4558) 2022年10月23日
欧米はの政府は本当に異常だった。
緊急事態条項が盛り込まれれ、マイナ紐付けが為されれば、その限りではなくなり、その自由は過去のものとなるでしょう。
— 紫羊Z(パプシプZ) (@XjPRpNcyB8CnB0S) 2022年10月24日
カナダは酷かったですからね。カナダには絶対住めないと思ってましたが変わってきましたか。
— 羅将 (@hitomi44n) 2022年10月23日
日本はどんどん悪化していってる感じですが。
さぁ、カナダきたね。
— yucco (@yuccoyucco3) 2022年10月23日
日本政府は謝罪するだろうか•••
— ハッピートンコツ\(ё)/ (@mochamo2660) 2022年10月24日
おそらくしない。
だって、任意だから、謝罪することではないし、差別はしてはいけないと、政府は発信していたから。
実際には同調圧力に抗えず打った方が多くても、職場で退職に追い込まれても、あくまでも最後は自分で決めて、打ったり、辞めたりしたって扱い。
おっしゃる通りと思います。
— 森田安信 (@YasuchikaMorita) 2022年10月24日
ワクチンの誓約書にサインしてるなら法的には100%自分の責任と思います。
歓迎すべきニュースだとは思いますがカナダは州ごとに対応が異なっていましたから予断は許さないですね…
— 翼spirit (@tsubasaspirit) 2022年10月24日
トルドー首相が同様の趣旨の発表をすれば期待も高まりますが…