陳情が実現した。RT @nonbeiyasu: NEW!再エネ賦課金の徴収停止へ/新藤政調会長代行、再エネ賦課金徴収停止ついて「おおむねそういう形になる」/ネット「やっと決断!」「これは再エネ終了の序章」 | Total News World
— 渡邉哲也 (@daitojimari) 2022年10月23日
@daitojimari https://t.co/Ivs048QVYP
*********************************************************************************************
再エネ賦課金徴収停止はうれしいニュースですが、今度は夜逃げが心配ですね。
— ルパン3号(8964式) (@nykoike) 2022年10月23日
特に外国資本だと金を国外に持ち逃げしそうでいやです。
地味な努力こそ黄金ですね。
— のんべ安 (@nonbeiyasu) 2022年10月23日
再エネ賦課金を取りやめ…他の徴収をしないように!
— 自由人 (@s8810400112) 2022年10月23日
原発再稼働、新規原発を建設して国民にエネルギーに関する心配をさせない…と言えば支持率爆上がり!
もうちょい岸田で公約を全てやれ!
その後高市総理!!!
岸さんが安倍派を継ぐ!!!
もちろん中華ブタリンは議員辞職して中国に更迭! https://t.co/qd1PduqaPO
「おおむね」が解る迄、喜びを押し殺します。 https://t.co/06EN7JSdJr
— 村田愼一 (@AJYIPUN) 2022年10月23日
どうすれば徴収停止になるのだろうと思ってたから、すごく嬉しい https://t.co/jPMzVzs85U
— morimotti (@morimotti34) 2022年10月23日