高市大臣に喧嘩を売った打越議員!見事に撃沈…に共感の方はRT#DOJ
— FUKUDA MAKOTO 【DOJ🛡No.0001】 (@8ueBd6tf29iYRpZ) 2022年10月21日
高市大臣「読めば分かると思うが…(前段と後段の話は)全く発言が切れている!」
打越議員「続けて読むと…国葬反対の意見が…だって…続けて読むというか…ちょっとあの…はい…」#国民国家の為の政治を取り戻そう pic.twitter.com/epPASHGe4G
*********************************************************************************************
質問者に値する資質に乏しい。誰かに「こう聞け!」って、言われた通りに文書化してるだけなんでしょ。だから、予想外の返しが来ると、しどろもどろ。そういうとこだぞ!と、言われるのは致し方ないですね。
— 🇺🇦TAKA_14⭐⭐🏆⭐🌟⭐ (@taka_GG14) 2022年10月21日
まさかメデアの報道を元に質疑を作成とかしてませんよね…
— 日本人 (@weareJAPAN_PAN) 2022年10月21日
偏ったメディアの報道を鵜呑みにすればこうなりますわな🤮
まさに大人と子ども。
— Macy (@bitm10) 2022年10月21日
それにしてもいつも感心するのは、ほとんどペーパーを読まず噛むこともなく答弁する高市早苗。自分で考え自分の言葉で発言する努力を日頃からしているのだろう。
2011年の野党時代の質問がこちらhttps://t.co/m4BhAvH6Ji
高市さんにはもっと重要なことやっていただきたいのにこんなことに答えないといけないなんて…。でも見ていて痛快だった。格が違いすぎる。
— こでまり (@6IFT3VmBW5SsMhS) 2022年10月21日
極めて無駄な時間ですね。
— Japanese Idiot (@JapaneseIdiot2) 2022年10月21日
何でこんなのしかいないの?
— 八朔 (@go_phoenix) 2022年10月21日