ドイツに「慰安婦博物館」オープン
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年10月21日
ドイツ・ベルリンの慰安婦像近くに「日本軍慰安婦博物館」がオープンした。慰安婦像を設置したコリア協議会が設立したもので、「日本の犯罪を教科書に載せる必要がある」など、ドイツに反日活動を促す展示内容。
日本政府はまだ対策無しか。https://t.co/DMIfMMai94
ベルリンの慰安婦像は当初"一年限定"の設置だったが、設置したコリア協議会側が自治体に要請して一年延長され、今年9月28日に設置期限を迎えたが、今度は"永久設置"を要求して処遇が保留されている状態。日本政府は虚偽内容を拡散されてドイツに住む日本人に影響があるとは思わないのか。これは深刻。 pic.twitter.com/3JYIJh9fBv
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年10月21日
*********************************************************************************************
@kishida230 @kantei @MofaJapan_jp @MatsunoHirokazu @hayashi09615064 @BotschaftJapan @GermanyinJapan @yamazogaikuzo @Arimura_haruko @arimoto_kaori @WiLL_edit @HANADA_asuka @takaichi_sanae @YoichiTakahashi
— ユダ (@Judah2680) 2022年10月21日
岸田総理、助けてください。
ベルリンに日本軍慰安婦博物館が作られました。 https://t.co/tCJjB5lNKQ
@onoda_kimi @aoyamashigeharu @minoru_kiuchi
— ユダ (@Judah2680) 2022年10月21日
『反日種族主義』によると、朝鮮半島出身の日本軍慰安婦は約3600名です。また日本軍に強制連行された事実は一切ありません。 前払い賃金(前借金)を返せば廃業は自由でしたので、性奴隷でもありません、売春婦です。 pic.twitter.com/sCkZBaYxRl
家一軒が千円の時代、5千円から1万円を実家に送金したり2万円から3万円の郵便貯金をしている朝鮮人慰安婦もいました。一次資料をいくら調べても強制連行や性奴隷の証拠は見つかっていません。 当時の朝鮮は法治社会だったからです。 国家公務員である日本の軍人が一般女性を拉致するなどあり得ない。
— ユダ (@Judah2680) 2022年10月21日
ラムザイヤー教授の『Contracting for Sex in the Pacific War: A Response to My Critics』や有馬哲夫早稲田大学教授との共著 『Comfort Women: The North Korean Connection』にも同じ事が書かれていますが、世界中の学者は誰ひとり一次資料に基づき反論出来ません。 pic.twitter.com/dmgOw6vYQa
— ユダ (@Judah2680) 2022年10月21日
それが、何で『ベルリン日本軍博物館』になるのですか。
— ユダ (@Judah2680) 2022年10月21日
金柄憲先生の『赤い水曜日』でも慰安婦問題は国際詐欺劇だと糾弾されています。
これらは全て一次資料に基づく真実で書かれています。
柳秀直駐ドイツ大使は、ラムザイヤー論文や反日種族主義、赤い水曜日などをお持ちでしょうか。 pic.twitter.com/z6KJWhtDcw
在ドイツ韓国大使館の嘘八百のロビー活動と闘っておられますでしょうか。
— ユダ (@Judah2680) 2022年10月21日
柳秀直駐ドイツ大使は、慰安婦問題は国際詐欺劇だと知っているのでしょうか。
一次資料に基づく真実で闘わない通り、日本の尊厳と国益を護る事は出来ません。
柳秀直大使、宜しくお願いします。
岸田総理、助けてください。
外務省の関心の無さは、意図的に放置してるのではないかとさえ感じる。
— 🇯🇵🇺🇸The World is not Good Enough (@TheWorldisnotG1) 2022年10月21日
ドイツはドイツで、WW2の世紀の悪印象を和らげるため日本を悪者にしたい。シュレッダーはやはりハニートラップに嵌ったんだと思う。