日本もはよっ
— ウズメ (@iiyamadatomomi) 2022年10月17日
米国、ファーウェイとZTEの製品を販売禁止へ。新規認証せず https://t.co/lez3KXqPrK @sm_hnから
*********************************************************************************************
日本では中国の遣りたい放題、
— 田舎暮しの唱悦 (@shoetsusato) 2022年10月15日
中国は日本の機密情報のダダ漏れをジャンジャン吸い上げ、
気が付いた時には、日本は中国に牛耳られ、属国に。
東トルキスタン(亡国となった)での中国の痕跡を学習すれよ、
米連邦通信委員会、中国通信機器ファーウェイ・ZTEの新規販売禁止へ https://t.co/Cxm0VUAY1M
*********************************************************************************************
2022/10/16
米連邦通信委員会FCCは、安全保障上の理由により、中国メーカーHuaweiとZTEの新しい通信機器の承認を禁止する方針を固めたと南華昇報やロイターなどの海外メディアが報じました。
米国政府はこうしたメーカーの機器が米国へのスパイなど有害な活動に用いられるとの懸念を強めています。
FCCは米国の放送通信を監督しており、日本の総務省に相当。認証のない機器は販売できません。
過去の製品は対象外ですが、これからの製品は認証が付与されないため、販売が禁止される見通し。
米国は特定のメーカーを安全保障上の脅威と認定するリストにHuaweiやZTE、Hytera、Hikvision、Dahuaを指定。今年に入って中国聯合通信、中国移動、ロシアのKasperskyなどを追加していました。
*********************************************************************************************
日本もこれ以上厳しく。
— baronEisenstein (@BvEisenstein) 2022年10月17日