「国葬」を「検証」する岸田首相。
— 山添 拓 (@pioneertaku84) 2022年10月15日
予算委員会の理事懇談会では政府から「根拠、考え方、国民の間にどんな議論があったかを記録として残す」「有識者からヒアリングし論点を整理する」と説明があった。
やるべきはルール作りではなく、憲法違反と世論を無視した強行の反省だ。https://t.co/XKeIhTGC7t
*********************************************************************************************
その憲法違反とする国葬儀に最高裁判長官が参列し弔辞を行ってましたけど??普通憲法違反の行事に司法の長が主席しますか?寝言は寝て言え❗
— しゅんさく (@K36cAMDGDiYBRyI) 2022年10月15日
おかしいな。憲法違反ならば差し止めの訴えが裁判所で軒並み却下されてるよ?なんで?裁判所が間違ってるの?
— のりぞー (@sarasarachazuke) 2022年10月15日
憲法違反と言いますが最高裁判所長官も出席なさってたんですけど。
— ニャンゴス (@43NcwEjaUhk4zw0) 2022年10月15日
すみません、憲法違反に値する根拠を教えて下さい。
— 美濃都の守 (@minotouruwasi) 2022年10月15日
内閣法制局の説明が憲法に反しているのでしょうか?
世論で左右する政府ほど危険なものはない。憲法違反の判断は裁判所の管轄では?
— マジ⁉️ぴー 〜クソツイート〜 (@MP_KusoTweet) 2022年10月15日
いつまで言っているのですか?
もっと建設的な議論をお願いします。 https://t.co/dzi7zbtZmF
まだ言ってるの?国を良くする事考えたら?
— Hajime Funakoshi (@HajimeFunakoshi) 2022年10月15日
憲法違反と主張するなら訴えれば良いのでは?
— まじん (@Eromajin2011) 2022年10月15日
なんで訴えない?
訴えても勝てないからね。
憲法違反とは?
— 北原たかし【本音】 (@kitaharatakashi) 2022年10月15日
具体的に説明して欲しい
憲法違反?
— 寅 (@ycsYRu0zM8Wtg2G) 2022年10月15日
差し止め請求訴訟は、最高裁でも却下されたんだけど、司法の判断より、自分の方が上だとでも?
どれだけ思い上がっているんですか?