中国、ゼロコロナ政策長期化か 新規感染9月の2倍に あらあら 2022.10.17

*********************************************************************************************

jp.reuters.com

2022年10月13日

[上海 13日 ロイター] - 中国では新型コロナウイルスの新規感染者が9月の2倍に増加しており、ゼロコロナ政策は当面続くとみられている。

国家衛生健康委員会によると、12日の新規感染者(無症状感染者を含む)は1624人。前日は1890人で、9月後半の平均900人から倍増している。

今月の国慶節の連休後にリバウンドが起きており、共産党機関紙・人民日報は今週、厳格な新型コロナ政策を堅持する方針を示した論評記事を3日連続で掲載した。

キャピタル・エコノミクスは13日のリポートで「ゼロコロナ政策が近く解除される見込みはない。来年末まで解除されないのではないか」と指摘。

「ゼロコロナ政策があと1年続けば、消費低迷があと1年続き、大規模なロックダウン(都市封鎖)が再び実施されるリスクが高まる」との見方を示した。

 

*********************************************************************************************