日本政府、韓国で福島安全CM流す
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年10月14日
日本の復興庁が、韓国大手企業NAVERの動画サイトに福島の安全性をPRするCMを流している。この広告は最近韓国YouTubeでも確認され、相次ぐ福島の"正しい情報"に韓国ネットは騒いでいる。
韓国の福島デマに負けない"攻め"の姿勢は素晴らしい。https://t.co/rRRnsJOJ8s
日本は今年から韓国YouTubeに広告を出していた。内容は韓国が誤った情報で騒いでいる旭日旗や福島の処理水についてのもの。今回の復興庁の広告動画もその一環と見られるが、今回広告が確認されたNAVERは韓国の一大企業であり、韓国ネットユーザーの反発も強い。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年10月14日
日本政府もここは頑張っている。 pic.twitter.com/IKyu5cgU4h
韓国で「YouTubeに旭日旗の広告動画が流れる」と話題になったのは今年3月のこと。日本政府はここから韓国ネットへの積極的な広報活動を始めた。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年10月14日
当初、反日活動家ソ・ギョンドク教授などが、この広告動画を"違反"だとして通報を呼びかけていたが、お気の毒なことに動画は健在https://t.co/ikPGpbzW4O
*********************************************************************************************
復興庁の取り組みは素晴らしいですね。
— ユダ (@Judah2680) 2022年10月14日
歴史戦を、一次資料に基づく真実で闘わない外務省とエライ違いです。
経産省も韓国のホワイト国を外したし、IAEAと上手く連携を取っています。https://t.co/hNhxcn8OPI
地道にPRすることは大事ですね。ただでさえBankというやっかいな存在がありますから…。このCMが認められた事に驚きました。反発や認めない人達は多いでしょうが、少しでも理解してくれると良いですね。
— 黒猫よっしー (@fASzrLxuJXqhZXB) 2022年10月14日
こういう地道な活動を続けて欲しいですね
— 裏見魔太爾朗 (@WaK3KqnS9huzSp6) 2022年10月14日
地道な反日活動に対抗するには地道な反論しかない
今年の三月あたりからYouTube広告に日本政府の動画が上がると韓国で話題になっていて、当初はこの広告動画を違反動画にしようと韓国ネットで呼びかけられていましたが、動画は健在です。こうやって地味にでも正しい情報発信を続けていくべきですね。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年10月14日