【ブロックする理由】
— あんかけナポリ (@napori_ankake) 2022年10月14日
河野太郎「私がブロックしないと、私のフォロワーが誹謗中傷のリプ(リプライ)を読まなければいけない。みんなが楽しくやろうと思っている時に、そんなものを私のフォロワーに読ませる必要はない」
エゴサしてブロックしまくってる以上、その言い訳は通用しないよ🙄 pic.twitter.com/m7h2n0D2HW
*********************************************************************************************
不思議だ。ブロックされてない。3回ほどおちょくった記憶があるけど。もう少しジャブを放ってみるか。
— ポンキー (@tacomaru4489) 2022年10月14日
おー😳
— あんかけナポリ (@napori_ankake) 2022年10月14日
それはレアですよ😆
超マイナーな自分は、こんなツイートを載せてもブロックされません。😭 pic.twitter.com/Q58hmaMEyz
— 闇のお地蔵さん (@N4mk1HmH8gzx12s) 2022年10月14日
フォロワー260万人もいてブロックしまくってるって感慨深いです🤔
— イエス(情報収集用) (@OhhhhMyJesus) 2022年10月14日
一般人のところに
— ソバ茶 (@manmaruwa) 2022年10月14日
「蛙の子は蛙」と書いただけでブロックしやがった💢
蛙の子だと自覚あるんだ🤣🤣🤣
ケロケロ鳴いてみろ 蛙の子太郎
太郎の面にション便か。
えーっとそれって、一種の言論統制ってやつですよね。
— 四季折々 (@azm163) 2022年10月14日
批判的な言論は一切許さないという姿勢は全体主義そのものですね。
— Tom Tucky (@tomtucky1174) 2022年10月14日
どういう思想を持った政治家なのかよくわかりますね。