個人番号(マイナンバー)について、振り返っておこう
— Mi2 (@mi2_yes) 2022年10月12日
民主党『マニフェスト 2009』で「所得の把握を確実に行うために、税と社会保障制度共通の番号制度を導入する」と公約、閣議決定を経て導入が決定
野田内閣で法案提出も「近いうち解散」で廃案
安倍内閣が手直しして、野党の民主党も賛成し成立 https://t.co/vOTNe6S5Ew
*********************************************************************************************
— @ユータロー (@XosimenX) 2022年10月12日
しゃれんぽーは法案に詳しいどころか知らないし興味無いだろうねぇ・・・とりあえず噛みつきたいだけだし
— ずび (@skylinezb) 2022年10月12日
小川淳也氏はマイナンバーガード普及の為のマイナポイントは『天下の愚策』だと罵って、『そんなカード作る意味あるんか』と叫んでましたね。
— jkakisan (@jkakisan) 2022年10月12日
これが「役者が違う」ってやつですね。
— みかん太郎 (@hinomaru_77) 2022年10月12日
高市さんのキレが抜群だ
— チャリン子 (@bicycle_run_run) 2022年10月12日
高市さん、鼻から笑いが漏れてますよwww
— ナビ (@RfpnnlDdOPWUjJh) 2022年10月12日