沖縄が変わろうとしているんだと思う。これは朗報です
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) 2022年10月12日
【那覇市長選】23日投開票
◇現職の知事は“オール沖縄”の支持で当選
自公推薦に勝ったが2期で引退する
↓
今回は自公推薦の新人の知念氏を支援すると正式に表明
◇対抗馬は“オール沖縄”推薦の翁長氏(故翁長知事の次男)https://t.co/rrxZv5b5MU
*********************************************************************************************
2022年10月12日
任期満了に伴う那覇市長選(23日投開票)で、2期で引退する現職の城間幹子市長は12日、元副市長で無所属新人の知念覚氏=自民、公明推薦=を支援すると正式に表明した。城間氏は同日、記者団に「信頼感があり、まいた種の事業を進めてくれる」と理由を説明した。
城間氏は米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設に反対する「オール沖縄」陣営の支援で当選。今年9月の知事選では現職の玉城デニー氏を全面支援し、自公推薦候補らと対決した。
那覇市長選には、オール沖縄から元県議で無所属新人の翁長雄治氏=立民、共産、れいわ、社民推薦=も出馬を表明。雄治氏は、城間氏を後継指名した前任の市長でオール沖縄をまとめた故雄志前知事の次男で、城間氏に支援を求めていた。
*********************************************************************************************
ひろゆき氏が沖縄を訪れ、基地反対派がいろいろ騒ぎ、沖縄タイムスなどの左翼マスコミなどが煽って、騒がしい状況が続きますが、そんな中にあっても、冷静に判断できる人は、ちゃんといるんですね。沖縄関連でまた1つ良いニュースがもたらされました。
— シャモニー (@slopeh) 2022年10月12日
オール沖縄で基地撤去も沖縄振興もふるわなかったことは沖縄の人達が一番よくわかっている。
— 猫村にゃんどら (@nyandora222) 2022年10月12日
(=^ェ^=)つ🇯🇵
対抗馬は自滅してますhttps://t.co/fvRzWSquTF
— わーちゅーばー (@1208Feral) 2022年10月12日
◇現職の知事は→◇現職の市長は...ですね?細かい事で済みません😅それ以外は100%同意です🙆
— fkazuf (@fkazuf1) 2022年10月12日