中国、NHK放送を中断 7中総会報道https://t.co/8MkkEYeWtK
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2022年10月13日
中国で12日夜、NHK海外放送のニュース番組が第19期中央委員会第7回総会(7中総会)について報じた際、画面に「電波異常」との表示が出て放送が数分間中断された。当局が内容を不適切だと判断し、報道を規制したとみられる。
*********************************************************************************************
日本以外は無料放送のNHK
— たくやす (@yayumikata2511) 2022年10月13日
NHKの受信料は日本国民に義務付けて支払わせておいて、
— まっちゃ (@Matcya_JPN) 2022年10月13日
中共に支払い義務がなく、ほぼ無料じゃないか
それで中断とはねー
この放送中断、今に始まったことではなく30年前から。香港のテレビ電波が広東省全体にスピルアウトして難なく見れていたが、「台湾」「チベット」「香港の反🇨🇳デモ」「その他当局が有害と判断したもの」にはこのような中断が入っていた。台湾総統選の時は12時間くらい遮断されていたことも。
— 台湾史.jp (@Formosanhistory) 2022年10月13日
こうやってNHKは「教育」されていくんだろうな。
— 世捨て人 Einsiedler (@Einsiedler20) 2022年10月13日
国家が国民への情報を細かく管理する独裁体制。
— TEKETEKE (@TEKETEKE_1984) 2022年10月13日
このことを日本人はしっかりと知らなければならない。
無料放送でも検閲入るのね
— メロンぬ (@Melon_Nyo) 2022年10月13日