石川優実が、レイシストの店一覧を作ってほしいと呼び掛けている。この発言こそが、レイシズムそのものだと分かっていない差別カルトは本当に恐ろしい。 pic.twitter.com/WM7IjdRgtW
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年10月13日
沖縄タイムスの阿部もそうだけど、他者の意見を踏みにじって破滅させようとする輩とは、徹底的に反論しないとダメだよね。
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年10月13日
ネトウヨとレイシストの定義をはっきり指し示して貰いたいわな。多分、自分が嫌いなもの、自分が嫌なもの全般なんだろうけど。差別主義者って、社会的には職を失いかねない重大なレッテル貼りだからな。
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年10月13日
*********************************************************************************************
平等と言う人ほど信用できない。 pic.twitter.com/TUTUKNBpRq
— しんにち (@Hld2Jn) 2022年10月13日
かつてナ◯スもユダヤ人のお店に対して利用しないように圧力をかけていましたね。
— 吹雪 誠 (@7DzFEAZIjmqHRDe) 2022年10月13日
この考え方と同じですね。
— 謙虚堂狷介(けんきょどうけんかい)・あ〜ちゃん (@1950asaitoshio) 2022年10月13日
自分がやるなら正義、相手がやるなら差別。彼らの思考はパラレルワールド。
— 中学生の考える政治。 (@THd2sk) 2022年10月13日
石川様!ただいま調べました!
— rideride01 (@peacebypeacesay) 2022年10月13日
全てレイシストのお店でした!
よってどの店にも入らないで下さい!
正に。思考の根底がやばいですね。暗に攻撃を示唆していると取れる発信。「レイシスト」を軽く使う所がすでにずれている。石垣のり子氏を思い出しました。
— SSI Bangdoll (@spring_yard) 2022年10月13日
ピースボートのポスターが貼ってある店には行かない私は、レイシストですね。ハイ、わかりました。『民商加盟店』にも行きません。
— 謙虚堂狷介(けんきょどうけんかい)・あ〜ちゃん (@1950asaitoshio) 2022年10月13日