韓国が、不法占拠する竹島で海上研究を開始。竹島周辺専用の研究船「独島ヌリ号」が9日、初の調査に出た。韓国は調査・研究の活発化で竹島の"実効支配"を強化する狙い。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年10月10日
これが「緊密に意思疎通していく重要な隣国」か。日本政府がやるべきことは甘やかしや妥協ではなく制裁。https://t.co/Ut69LuJvlC
「独島ヌリ号」は今年就航。今回が就航後初の調査となる。韓国は竹島の実効支配を強化しようとしているが、岸田首相は先日の所信表明で韓国を「緊密に意思疎通していく重要な隣国」だと発言。韓国政府側はニューヨークでの日韓首脳"懇談"後に「岸田首相の発言に大きな変化があった」と成果を誇った。 pic.twitter.com/RK7npax5SJ
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年10月10日
北朝鮮のミサイル発射などで騒がしい中、日米韓の安保協力が重要なのは十分理解できるけど、日韓の問題は別。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年10月10日
最近は「慰安婦合意は?」「竹島問題は?」「レーダー照射事件は?」「対馬の仏像は?」「徴用工裁判は?」と、日本がこれらをすっかり忘れてしまったかのような動きが多くて不安になる。
*********************************************************************************************
@kishida230 @ModJapan_jp @MofaJapan_jp @kantei @KoreanEmb_japan @JapanEmb_KoreaJ
— ユダ (@Judah2680) 2022年10月10日
岸田総理。
これが尹錫悦政権の正体です。
口では、日韓関係の改善と言いながら、日本政府を嘲笑うように竹島周辺で海洋調査を行います。
いい加減、目を覚まして、尹政権前のめりhttps://t.co/yyFc2w3yPR
はやめましょう。
— ユダ (@Judah2680) 2022年10月10日
制裁も視野に入れた毅然とした態度を取りましょう。
韓国前のめりで岸田政権は何を得ましたか⁉️
レーダー照射を謝罪しましたか⁉️「日本哨戒機対応指針」を放棄しましたか⁉️ 何も得てないでしょう。
平成31年(2019年)2月につくられた「日本哨戒機対応指針」は、公海上で接近
してきた自衛隊機に対し、通信などによる2回の警告に応じずに近距離飛行を保った場合は、火器管制レーダーを照射して対抗するよう規定しています。このような指針は、中露や北朝鮮に対してもありません。日本だけへの敵対指針です。
— ユダ (@Judah2680) 2022年10月10日
尹錫悦政権はこの指針を継承しています。
制裁案件です。
竹島を侵略、略奪された時点当時の日本では難しいことでしたが、今なら侵略、略奪と同等の制裁を課しても問題は無いはず。あくまでも侵略、略奪と同等の内容の制裁で行うべきでしょう。
— 下町の狸 (@qmlcFCQpE39jVd2) 2022年10月10日
仰る通りです。
— ユダ (@Judah2680) 2022年10月10日
李承晩ラインにおける日本人殺傷と釜山抑留は人道の罪だから、日韓基本条約に関係なく糾弾出来ます。人道の罪に時効はありません。日本の外務省は韓国に対して常に問題提起すべきです。https://t.co/qQwHa8GAV7
侵略、略奪、人道に対する罪なら韓国籍の入国、滞在禁止を検討すると声明を出すだけでもやって欲しいですね。
— 下町の狸 (@qmlcFCQpE39jVd2) 2022年10月10日