『基礎中の基礎ですぞ』と言いながら御自分が基礎中の基礎を間違っておられる😅
— アメリカから見た日本 (@yamatogokorous) 2022年10月5日
アイヌが南下してくるずっと前から北海道には縄文人が住んでおり、民族間の混血が進んでいたのでアイヌの純粋血統など存在しない。鎌倉期には既に蝦夷地が幕府の管轄下にあったのだから皆んな日本人で間違いないでしょ。 https://t.co/l3inir3vua
そして、今、北海道の土地を買っているのは、そんな歴史とはまるで関係のない大陸ビジネス人なのだから、長渕さんがそんな人達に日本人の大事な土地を易々と売らないで欲しいと訴えるのは当たり前のこと。
— アメリカから見た日本 (@yamatogokorous) 2022年10月5日
素敵なコンサート https://t.co/n51ZXxBZzU
— アメリカから見た日本 (@yamatogokorous) 2022年10月5日
*********************************************************************************************
スクショしておきます。
*********************************************************************************************
馬鹿らしい、北海道全土にアイヌは住んでいませんよ。
— 日本のミカタ (@tabinoyokaze64) 2022年10月5日
いい加減なことを言うな。ましてアイヌも含めて日本人であり、北海道は日本国です。
そこは開拓民より先にアイヌが暮らしていた土地です。<立川談四楼
— 岡村キヨエ (@eexWOnoIQGBsaCE) 2022年10月8日
それがどうした?
同じ日本人だが。
何か都合悪いのか?
北海道の土地を中国から守るための長渕氏の警鐘。
日本人なら当然だろ。
立川談四楼は何人なんだ?
#アイヌ#アイヌは先住民ではありません
— Jordu (城堂 慎之介) (@Jordu04776828) 2022年10月6日
✅『先住民族』は国連ロビー活動用のプロパガンダ用語
✅#先住民族 は近代からの人々を表す言葉
✅北海道に歴史的に先住してるのは日本文化を持つ日本人
✅先住ではないけどアイヌ系の皆さんも文化を尊重されつつ現在は同じ日本人https://t.co/MHvKEO7ecU
日本の歴史を勉強し直して下さい。
— 川崎花子(川崎市在住) (@kawasaki12hana) 2022年10月5日
アイヌが先住民族ではないという事は
基礎中の基礎ですぞ。
アイヌが樺太が入ってきたのは、14~15世紀
— atom (@keidaka2) 2022年10月5日
道内には前方後円墳があり、10世紀頃には少なくとも
日本人が入っていたとされる
最近の常識だぜ
ほんと哀れだな
— 神龍破 (三枝カオサン通り三郎太) (@SVkjacxl) 2022年10月5日
とにかく一度で良いから、余計な事に目を向けないで芸事に集中したら?
いやマジで。
この人のことは同業者だと思わないで欲しいくらいです…
— 三遊亭朝橘(落語家) (@Kitsuya3ut) 2022年10月7日