日本のホテルやマンションや土地は、こんな感じでネットのプレゼンで中国業者により中国本土へ紹介され簡単に売られていきます。
— 三木慎一郎 (@S10408978) 2022年10月7日
いつになったら規制が出来るのか?
関空近くのホテル。
↓ pic.twitter.com/JfbvgB4Bap
ちなみにこの物件を中国に販売している不動産業者はこのビルの🇨🇳オーナー。
— 三木慎一郎 (@S10408978) 2022年10月7日
↓ pic.twitter.com/KBlpp0i5lB
*********************************************************************************************
遂に中国人が中国人に日本の土地を販売する状況に。
— そろ (@solo_0505) 2022年10月7日
現行の日本の所有権は世界一強いと言っても過言ではなく、取り返すことは非常に困難。
全国で都市部から僻地まで買収は進んでいます。京都では町屋が、東京では皇居周辺すらも買収されている。
重要土地等調査法の改正とGATS条約の改正をすべきです https://t.co/DErSwrtt2I pic.twitter.com/0fWKg2Rx1U
不動産も、旅館ホテルも、白タクも、ハウステンボスも、もう沢山🤮
— Twitたん (@MARUNI_KIKYO_) 2022年10月7日
日中友好何たらのお爺ちゃん達の袖の下の為に今まで引き摺ってきた結果がコレ
インバウンド?
中国ツアーで来て、白タクで中国人経営のホテル、クラブ、定食屋、土産物屋、日本には一円たりとも落ちないのがインバウンド?
長渕剛の言葉を理解できない者もいるから驚きだ。不動産仲介業者の多くに中国人の担当がいるが、中国人への区分所有を含む不動産売買を禁じる法規制を急がないと取り返しがつかなくなる。当然、罰則規定は必要で、登記も出来ない様にしなければならない。賃貸も定期契約以外は不可とすべきだろう。
— 織田誠二 (@zblYbw0OBipzAQ9) 2022年10月7日
この問題を国会で取り上げて中継で流してほしい!
— Kazu-Sky 今こそ勇気を (@Alohacity007) 2022年10月7日
視聴率アップまちがいなし!!
(統一教会でお茶を濁そうとする野党の企みは見え見えですけど)