しいくん、「ぼうえいひ」は、「くらし」と「へいわ」をまもるためにひつようなんだよ。これ、たいせつだからもういっかいいうね。「ぼうえいひ」は、「くらし」と「へいわ」をまもるためにひつようなんだよ。 https://t.co/SFl8nSrHkL
— 飯山陽 Dr. Akari IIYAMA 新刊『中東問題再考』増刷決定 (@IiyamaAkari) 2022年10月8日
*********************************************************************************************
分かりやすく平仮名で言ってあげるなんて優しすぎます笑
— star (@wish_for_peace1) 2022年10月8日
しいくん、しらなかったんだから、しかたないね。あしたからがんばろうね。
— 斗筲の篩 (@PrimetiveM) 2022年10月8日
せんせい!しいくんがハナクソほじってたべちゃいました!
— 🇯🇵愛之助 (@yellowmonkeyD_) 2022年10月8日
ハナクソじゃなくてホンモノのほうです!
— ERIKSON (@ERIKSON210) 2022年10月8日
ひらがなで説明しても理解出来んと思われます。
— 謎のハスラー (@nazonohustler55) 2022年10月8日
コロナ対策費は77兆円。6兆円7兆円くらいの防衛費は出せるんじゃないですか?アメリカじゃ検査薬もワクチンも有料になったからよほどの事がないかぎり病院に行きませんアメリカじゃ。
— ニラが好き♪ (@yuuzantorii) 2022年10月8日
だめですよ。この人たちはひらがなはギリ読めても理解力ないから!
— ぽんた (@e69640218759426) 2022年10月8日