ん?どっちが人権侵害?アワ*1ワワ 思想信条の自由は?? https://t.co/OOWMwKwnof
— 添田詩織🇯🇵 (@soedashiori) 2022年10月8日
ビアンやゲイの友人何人かいるけど、みんなこういう人を凄く迷惑がってるよ。。
— 添田詩織🇯🇵 (@soedashiori) 2022年10月8日
小1の時からクラスに心は女の子の男の子いたけど、普通に一緒に遊んでたし、小5からは南米からやってきた肌の黒い外国人の男の子がクラスメイトだったけど、差別など皆無の仲良しクラスだったよ。
— 添田詩織🇯🇵 (@soedashiori) 2022年10月8日
いつも差別を(無理矢理にでも)生み出すのは大人達の都合。
— 添田詩織🇯🇵 (@soedashiori) 2022年10月8日
*********************************************************************************************
同性婚を気持ち良いと思うか、気持ち悪いと思うか個人の自由なのに、それを無視して一方的に言われてますね。
— はらぐる (@pv7BSpthNzUGqBs) 2022年10月8日
こういう人がいると、性的マイノリティの人は、他人の人権は平気で踏みにじる危ない人達なのかと思ってしまいます。
この女性のせいで逆に同性愛者ヤベェとされてしまう点を彼女はどう思うのかだろうか
— DOUREN (@syokujiyou1) 2022年10月8日
不快感って理屈じゃないからな~
— ao 🇯🇵真日本有志の会🎌🇱🇷 (@AoyamaYasu) 2022年10月8日
それを人権侵害って言われたら
どうすれば良いのやら
個人の好みを発信したら人権侵害か?
多様性が無い(笑)
— れおん (@LEON_1959_) 2022年10月8日
人権を印籠のように振りかざし、責め立てる。
— 青山 直也 (@naoya_Aoyama) 2022年10月8日
謝るのではなく、「同性婚ついては、様々な意見がある。お互いそれに耳を傾けるということが多様性ではないでしょうか」ぐらい、言えないものでしょうかね。
色んな意見を認めるのが、
— ぽにい (@Bh7tAeXiIhahDlL) 2022年10月8日
多様性では?
どう見ても、ひとつの意見の
強制…ですね。
*1:゚゚дд゚゚