10月1日、渋谷区で在日香港人やウイグル協会などによる「中国建国記念日抗議デモ」が行われた。デモ隊は約150人が参加して「中国との国交正常化を祝うべきではない。中国共産党は世界の癌」などと道行く人々に訴えた。南モンゴル出身者は「モンゴル語を子供に教えようとすると逮捕されると訴えている。 pic.twitter.com/38qRRcN0YZ
— 松丸誠 前足立区議会議員 (@seiryukai) 2022年10月2日
*********************************************************************************************
おや?150人超のこれだけ沢山の人達が集まっているデモなのに日本のTVニュースでいっさい流れて来ないぞ…もしかして日本のテレビ局は中国にマイナスな報道はしちゃ駄目だという報道協定でも結んでいるんじゃ…
— 日本の子 (@7lVrN05zkFWiLd1) 2022年10月2日
正当なデモ。
— mamepapa (@0cd4d0d543d54ff) 2022年10月2日
メディアは無視。
国葬反対のデモは取り上げるのにこう言う真っ当なデモは取り上げないマスコミ。岸田や林もこのデモみてるか?
— M・A・S・A・₍₍⁽⁽🎤₎₎⁾⁾⚔️ (@ggg_kidoubutai) 2022年10月2日
中国は世界の癌…まさにその通り。
— さすらいのたびびとChannel by T.K【公式】 (@Tk1Channelby) 2022年10月2日
このような主張、何故マスコミはダンマリなのだろう。
— まほろば22110 (@HLNjjfCXMJn3jzD) 2022年10月2日
だから2025年にモンゴル🇲🇳政府は、それまでのキリル文字をやめて、独自のモンゴル文字のみにするとしてますね。
— 特急! 富士川1号(目覚めてる愛国日本人) (@Fujikawa_no1) 2022年10月2日
しかしモンゴル文字は縦書きだから、昨今、モンゴル国内でも情報社会が主流だから、どうすべきか議論が行われてる筈…。