「日本ファクトチェックセンター」とか名前からして怪しい上に、「報道機関は対象外」「全ての記事のファクトチェックは行なえない」とかいきなり責任放棄してて、さすが元朝日新聞の古田大輔氏が編集長をしているだけのことはある。実態は要するに、朝日の新しい天下り先か。https://t.co/ImT4BxU3CE
— 飯山陽 Dr. Akari IIYAMA 新刊『中東問題再考』増刷決定 (@IiyamaAkari) 2022年9月28日
朝日や毎日など既存メディアがこぞってファクトチェック団体を作ってキャーキャーやっているのは、要は既存メディア「だけ」がファクトを伝えていると偽装し、自分達の偏向報道、ウソ報道を誤魔化し、ネットに真実はない→だからオレらに課金しろ、と宣伝するためだと思う。
— 飯山陽 Dr. Akari IIYAMA 新刊『中東問題再考』増刷決定 (@IiyamaAkari) 2022年9月28日
*********************************************************************************************
『報道機関は対象外』て…。そこ、一番やらにゃいかんのでは…?
— 南部美人 (@rvTcSW9g1hFpWvN) 2022年9月28日
ここ大切「”正確で厳格な”報道機関は対象外」です。🤣🤣🤣
— 🐄Atsuo Kawasaki🗣️🗣️ (@Atsuo_Kawasaki) 2022年9月28日
珊瑚は大切に!
朝日新聞と毎日新聞社の早期退職者の天下り先になる!に、1万ウォン~(*゚▽゚)ノ
— 不二🎌🇯🇵 (-人- ) (@Fuji8_mad00cat) 2022年9月28日
そう言えば朝日新聞最近リストラが進んでるらしいので新しい食い扶持でしょうねえ。
— 凍結三世(旧姓D.T) (@Dislike_FB) 2022年9月28日