え!?
— 和田 政宗 (@wadamasamune) 2022年9月29日
玉川徹氏は、テレ朝の社員コメンテーターですよね。
事実を調べず、さも事実かのように確定的に述べるというジャーナリズムでは有り得ない行為。
テレ朝はどう責任を取るのか?
このまま玉川氏を起用するのでしょうか?
ジャーナリズムを完全無視。放送局として終わりhttps://t.co/0ycegksWIF
*********************************************************************************************
どのような歩み方をしたらこのような感性の持ち主になるのか。怒りや呆れというよりも哀れみの感情の方が近いのかもしれませんが、しかし、人を陥れる為に事実と異なる悪意に満ちた印象操作を行うのは下品極まりない。「分断が!」と報じる側がその分断を煽ってどうするのか。 https://t.co/VoKKJxngME
— 野口健 (@kennoguchi0821) 2022年9月29日
*********************************************************************************************
これは酷い。私は菅氏もその周辺も取材してきたが、菅氏が原稿を電通に依頼したことなど一度もないと言い切れる。彼の主張の根拠は「テレビのディレクターをやってきたから分かる」というだけ。しかし、同じテレビマンとしてまったく同意できない。https://t.co/O3RUfhA89o
— 柳沢高志 (@kodokunosaisho) 2022年9月28日
*********************************************************************************************
#国葬 昨日テレビ朝日の羽鳥慎一モーニングショーで玉川徹氏が菅義偉前総理の弔辞について「電通が入っている」と発言し、本日「事実ではありませんでした」と謝罪しました。国会議員の発言であれば辞任に相当するものです。名誉毀損罪にも該当し、謝って済むレベルのものではありません。
— 礒崎陽輔 (@isozaki_yousuke) 2022年9月29日
*********************************************************************************************
先日の安倍元首相国葬。数多くの人々が列を並んで献花するのを見て小林よしのり氏は「統一教会の動員ではないか」と言い、菅元首相の弔辞が大きな感動を呼んだことに対し、玉川徹氏は「電通の演出ではないか」という。そんなのはまさにゲスの勘繰り、彼らの人間性の卑劣さを露呈しただけである。
— 石平太郎 (@liyonyon) 2022年9月28日
*********************************************************************************************
【テレ朝モーニングショー】
— kakikoSHOP (@shop_kakiko) 2022年9月29日
28日。国葬の菅義偉氏の弔辞について広告代理店の「電通が入ってました。」という発言について、29日。玉川徹氏が謝罪「事実ではありませんでした。」
最低の人間性、謝罪で済むわけがない。番組降板は当たり前と思う。https://t.co/hFTdRDdnet
*********************************************************************************************