なんで「国を訴えるのが筋」って結論になるのか意味不明。
— あんかけナポリ (@napori_ankake) 2022年9月29日
無理筋な言い訳してないで弁護士なら自身の発言に責任を持ちなよ。 https://t.co/0DnTWIaMqW
*********************************************************************************************
紀藤 びびってるね。そりゃそうだよね。一応弁護士なら自分がヤバイ事ぐらい分かってる。
— まさ (@martytaka777) 2022年9月29日
でもね紀藤君、詰んだよ
昨日の高市大臣の爆弾発言に続く
— 闇のお地蔵さん (@N4mk1HmH8gzx12s) 2022年9月29日
『静かな反撃』から『大きな反撃』
これから、いろいろな事が起こる。
なんだか弁護士自体の信頼を損なう案件が多過ぎて😥
— 秋島スミスミ (@p4h8d2yk8k) 2022年9月29日
逃げを打たず、正々堂々と戦えよ。正義の弁護士なんだろ!と言いたいですね。https://t.co/1g67ReQWoB
— 清水秀樹(CSTA) (@hidekicsta) 2022年9月29日
「名誉毀損」で訴えているのに、「自らの正当性」を訴えたいなら国を相手にしろって、論理のすり替えもいいところですね。
— BLUE💙 (@mighty_nippon) 2022年9月29日
あと、「カルト的団体」の定義は?旧統一教会がこの定義に当たらなければ、これまた名誉毀損になりそう。
テレビで一方的に自説垂れ流しておいてスラップ訴訟とか(笑)
— ライダー違反 (@I4ncEdOrd8ypIIl) 2022年9月29日
明日からのミヤネ屋、何やるのかなぁ
— 多摩在住 (@KPAUEjNThcPggCV) 2022年9月29日
どうせくだらない事だろうけど
いい加減、視聴者も目が覚めないと
創価が逃げ切ってるのがズルい
自分が率先して旧統一教会のネガキャンをし続け、さらに法を無視して解散までさせようとしていたことに反撃されただけですね。国を訴えろってのは論点のすり替えだと思います。
— NOB (@pc4ms) 2022年9月29日