朝日内部のガラパゴス価値観で自己完結して閉じこもり、外部の反応を無視し、遮断して身内ぼめしあっているのではないか。……元赤軍派のつくった山上徹也の映画を朝日新聞が好意的に紹介して大炎上 https://t.co/0KXqBUxgNa あ
— 阿比留瑠比 (@YzypC4F02Tq5lo0) 2022年9月25日
*********************************************************************************************
2022.09.24
安倍元首相を暗殺した山上徹也を主人公にした映画「REVOLUTION+1」が、国葬に合わせて今月26~29日に、東京や沖縄など全国13カ所で緊急上映されます。つくったのは足立正生監督(83)。元日本赤軍のメンバーとして国際手配され、逮捕された人物です。
*********************************************************************************************
「テロリストによるテロリスト礼賛の映画」
— SkyNex (@skynex4) 2022年9月25日
ですからね。
朝日はテロリストの味方という事を認めた訳です。
>山上容疑者は「テロリストではない」
— ピッコロ (@OmachiTaizo) 2022年9月25日
購読者の意見として自社の主張を掲載する手法そのもの、監督の言葉の引用で事実を歪めたい「新聞社」とは、存在意義を完全に失っている。https://t.co/uR1iL22ra7 pic.twitter.com/T0ghrHGUdA
朝日新聞がテロリストを称賛する作品を宣伝している。朝日新聞は日本人の敵である事がはっきりした。慰安婦捏造も含めて朝日新聞を絶対に許してはならない。
— アキラ (@akira_hinomaru) 2022年9月25日
朝日の暴走が止まらない。
— PAPA COCO (@PAPACOC77919749) 2022年9月25日
これまではもっともらしく反日プロパガンダをしていたのに隠そうともしなくなった。もう、最後のあがきにみえる。