統一教会が 読売テレビとTBS 紀藤正樹弁護士、本村健太郎弁護士、八代英輝弁護士を東京地裁に提訴 2022.9.29

*********************************************************************************************

news.yahoo.co.jp

2022.9.29

情報ライブ ミヤネ屋」と「ひるおび」にコメンテーターとして出演した弁護士の発言で名誉を傷つけられたとして、旧統一教会(世界平和統一家庭連合)は9月29日、テレビ局と弁護士らに計約6600万円の損害賠償や謝罪広告をもとめて東京地裁に提訴した。

提訴後に記者会見を開いた教団側代理人の福本修也弁護士は「弁護士ですから、いずれ懲戒(請求)も考えています」と述べたほか、言論を理由とするさらなる訴訟も検討していると明かした。

●テレビ2局と弁護士3人が訴えられた

訴えられたのは、読売テレビ大阪府)とTBS(東京都)の2局と、コメンテーターとして出演した紀藤正樹弁護士と本村健太郎弁護士と八代英輝弁護士の3人。

教団は、番組内の発言は事実に反するとして、教団の社会的評価を著しく低下させ、名誉毀損にあたると主張。各発言についてそれぞれ放送局と弁護士を訴える訴訟を3つ起こした。いずれも損害賠償とともに、番組での謝罪放送と、弁護士らには事務所ホームページでの謝罪広告の掲載をもとめている。

今回の訴訟では、名誉毀損を立証しやすい発言を選んだ結果、訴える相手がたまたま弁護士になったというが、「第2弾」「第3弾」の訴訟も検討中だという。

また、裁判だけでなく、弁護士らに対する懲戒請求の考えも明らかにした。

特にその発言を問題視しているのが紀藤弁護士による「ミヤネ屋」での発言(7月20日)だったという。

紀藤弁護士は、日本国内で旧統一教会がいくつかに分派していることを指摘したうえで「一番ひどい事案は責任者と自分の部下である信者である数人が分かれてですね、そして、お金がないものだから、信者に対して売春させたっていう事件まである。非常に深刻な事件まであって、お金を集めるためには何でもするっていう発想がですね、今分裂含むで問題が生じていると思います」と発言した。

発言当日の夜からネット上では「家庭連合が売春をさせている」という趣旨の書き込みが相次いだとしている。

教団では、民事でも刑事でも売春の実態が認められたことはないと主張。紀藤弁護士に抗議したところ、番組での発言は「分派のことを言った」とする内容の回答があったという。

訴えられたテレビ局はそれぞれ「訴状を確認したうえで今後の対応を検討いたします。当社の考えにつきましては裁判を通じて申し述べてまいります」(読売テレビ)、「訴状を受け取っておりませんので、コメントを差し控えます」(TBS)と弁護士ドットコムニュースに回答した。

(追記:一部修正しました)

*********************************************************************************************