イスラム教の場合、献金は義務です。神は財物に一定の割合で税を課すと定めており、その支払い義務を怠ると天国が遠ざかり地獄に近づくというのがイスラム教の教義です。イスラム教徒は世界に約20億人いるので、あなたはその20億人に対し「お前たちの宗教はカルトだ」と宣言したことになります。 https://t.co/uxAoHhYROl
— 飯山陽 Dr. Akari IIYAMA 新刊『中東問題再考』増刷決定 (@IiyamaAkari) 2022年9月28日
*********************************************************************************************
ある宗教系の学校の話ですが、事あるごとに(卒業生にまで)熱心に寄付を依頼されるお手紙を頂く度に神様はお金が大好きなのねぇと子供心に感じたことがあります(´・ω・)
— 鰊サンド ※私のいいね&リツイートは必ずしも賛同ではない事をここに宣言致します。 (@midnight_tea7) 2022年9月28日
わしもそうじゃが
— 🎌夕張鹿鳴館🎌 (@rokumei_yubari) 2022年9月28日
ひろゆきはんも
勉強が足りんなぁ
出直してんか!
アメリカに住んでた時ですが、キリスト教系は収入の1割を献金して、週末や行事の時は教会でボランティアしないとダメとか聞きましたね。
— 森林猫 (@StoatTail) 2022年9月28日
完全なる宣戦布告
— 🚨H⃣2️⃣0️⃣2️⃣2️⃣★▂▁🇯🇵🇺🇦🚨 (@rarmenn) 2022年9月28日
ひろゆき、ヤベ~~(‘0’)!!
— 不二🎌🇯🇵 (-人- ) (@Fuji8_mad00cat) 2022年9月28日
喜捨って言葉しらないのかな……
— 編集F(ににぎ) (@ninigi) 2022年9月28日