https://t.co/TueezRPBZr 朝日新聞、「革命家」とか監督を持ち上げて、良いんですか? しかも事件の背景もよく分からない段階で映画作って…。一方的なプロパガンダになるだけなの、誰が見たって分かるでしょうに。日本赤軍ですよ、この人。内容なんて推して知るべしでしょう。
— 三枝 玄太郎 (@SaigusaGentaro) 2022年9月24日
*********************************************************************************************
元テロリストの監督、生活保護貰ってるそうですhttps://t.co/NeIJLgpvZD
— 普通の兵庫県民☆猫ポチ☆ (@yowaineko) 2022年9月24日
最近のマスコミの論理なら、元日本赤軍とズブズブの関係という事ですよね
— 裏見魔太爾朗 (@WaK3KqnS9huzSp6) 2022年9月24日
『実は「朝日新聞」じゃなくて「朝鮮日報日本支社」でした。南京大虐殺も従軍慰安婦も強制労働もあった。安倍総理の国葬反対。革命家山上映画讃美。立憲共産れい新党支持。日本は千年以上反省しろ。このスタンスで行く。これでスポンサー募集!』とハッキリ言って欲しい。
— スーパーチワワ🐕️・全集中👹・ギア5👒・セブンセンシズ小宇宙 (@d_fygi3di7ey5it) 2022年9月24日
朝日は赤報隊のテロを美化されても怒らないのでしょうか。
— マアチャン (@hIramari3610) 2022年9月24日
映画にしている時点で英雄視してるだろうが🌋🌋🌋🌋🌋
— redscissors (@redscissors2) 2022年9月24日
しないなら、映画など作るな🌋🌋🌋🌋🌋
すでに8月8日にアメリカ大使館に手製爆弾を投げつけようとした模倣犯も登場😑