昭恵さんを巻き込むなよ。最低議員だな。https://t.co/qIwqJftTJu
— Tsukasa Shirakawa(白川司) (@lingualandjp) 2022年9月23日
*********************************************************************************************
2022.9.22
原発反対などの要素が入ってくることで国葬に対する論点はぼやけてしまわないだろうか。辻元氏は「驚いたのは、官僚にも『国葬だけはダメですよね』とストレートに言う人がけっこういる。閣議決定の一存で進めていくことに危機感を持っている官僚もいるわけだ。(デモについて)切り取るとああいうふうに見えるけれども、やはり一人ひとり(国葬に対して)意見を持っている」と訴える。
では、国葬の開催はもう致し方なしと思っているのか。「私は今からでも切り替えたほうがいいと思っている。安倍昭恵さんはこれでいいのか、ご家族のご意向はどうなのかと。もう少し静かに見送りたかったと思っていらっしゃるのであれば、表明してほしいと思う」「国葬について国会を開かずに本当に逃げる。それは安倍政権からずっとだ。ただ、立憲が変わってきたのは、国対ヒアリング=官僚の吊し上げということでびびっていたものを、今回はしっかりやることで問題点や統一教会のことが次から次へと出てきている。国会の中では最大限、戦う姿勢で展開していきたいと思う」と述べた。(『ABEMA Prime』より)
*********************************************************************************************
ホンット最低!(涙)
— ひろ🗣️🎌 (@sayasukajepun) 2022年9月23日
関西生コンのお父ちゃんはこれでいいんでしょうね。
— stryker1st🇯🇵安倍さんありがとう (@StrykerG4) 2022年9月23日
— む~(。・_・。)ノ🇯🇵🇺🇸🇹🇼🗣️ (@hirowhp11) 2022年9月23日
人面獣心👹‼️
— 🎌畑山弘行🎌長期療養中😵💫 (@8taya61000sei) 2022年9月23日
サイテーだよ!
— yuko (@yuko47533808) 2022年9月23日
人に非ず。
— 社長の家庭教師 (@yosinui) 2022年9月23日
だから、この連中は許せない。自己満足の人でなし行為に、昭恵夫人を巻き込むな。安倍総理は、テロリストに暗殺されたのに。夫が非業の死を遂げて、残された夫人にやることか。
— Basil1979 (@basilspicy79) 2022年9月23日
— おっさん【公式】✨💖☕💉🍀🌈🐻❄️⚾🦛😎 (@0939610829OOO) 2022年9月23日
昭恵夫人に憎しみの目を向けさせかねない発言です。テロを誘発させるわけにはいきません。
— 三舟 (@cloudship496) 2022年9月23日